![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:73 総数:641381 |
5年生花背山の家その29〜2日目朝の集い1
さわやかな2日目の朝、時間前にしっかり
集合して(1日目の反省が生きています リーダーさんの司会で朝の集いを始めました。 ![]() ![]() 5年生花背山の家その28〜少しさかのぼって2日目朝
花背山の家の1日目の夜の気温は26.7度
2日目朝の気温は26.6度ととても過ごしやすく なっています。朝晩はとてもさわやかなのですが 日中の日差しにはまだまだ暑さを感じます。 お天気もいいので、星がとてもきれいな花背です。 ![]() ![]() 4年 運動会に向けて![]() ![]() 4年 道徳「交流学習の前に」![]() ![]() ![]() KKPあいさつ運動
先週雨で延期になったあいさつ運動を行いました。
気持ちの良い青空の下、みんなの元気なあいさつが響いていました。 ![]() ![]() 3年 道徳『学級しょうかい』![]() お話の中で、学級のみんなが1つの目標に向かって努力しているとき、 諦めてしまいそうになったときにどのような気持ちが大切なのか。 全体で意見を交流しました。 2学期は、さらにパワーアップできるようにみんなで協力していけるといいですね。 3年 糸を染めよう(総合的な学習)パート2![]() ![]() ![]() 子どもたちも染色を楽しんでいる様子でした。 もう一度、束ねて、染色した糸を乾燥させます。 チョキチョキかざり![]() ![]() ![]() 3年 図画工作「わりピンワールド」解説動画!
図画工作科の学習で制作した作品を実際に動かしながら解説動画を撮影しました。
どこが動くのかやどんな仕組みで動くのかを説明しながら撮影しています。 次回は、みんなの解説動画を見合って感想を伝え合います。 ![]() ![]() ![]() 朝の会
大空の1時間目は、朝の会から始まります。一人ひとり今日の身体の調子と頑張ることを発表したり、歌やダンス、言葉遊びで朝のルーティーンを作っています。今週の後半は、5年生が山の家に行き、「行ってらっしゃい」と見送った後、いつもより少ない人数でも頑張っています!
![]() ![]() |
|