京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/02
本日:count up14
昨日:71
総数:497877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』  令和7年度入学予定児童 半日入学・入学説明会 2月7日(金)13:30〜

調理実習

画像1画像2
6年生になって初めての調理実習を行いました。
健康的な1日を始めるために大切な朝食について学習し、素早くできる「炒める」調理をしました。分担して調理をした後は、みんなで試食しました。味は?食感は?…
ぜひお家でも作ってみてください。

6月12日(水)の給食

画像1
・ごはん
・牛乳
・にしんなす
・かきたま汁

油分が多いにしんと相性がなすびが
出会った京都の最高傑作のおかずでした。

教職員には好評ですが、やはりちょっと
子どもたちには『大人』の味でした。

スライム磁石を作ったよ

画像1
画像2
てづくりのスライムにさてつをまぜて
スライムじしゃくをつくったよ。
まるいじしゃくをスライムのうえにのせたり
うえにひっぱたり、ふしぎなことがもりだくさん!
じしゃくってすごいなぁ。

プール

画像1
画像2
プールがはじまったよ。
ワニあるきやたからさがしをしたよ。
とてもきもちよくて、たのしかったよ。

6月10日(月)の給食

画像1
・麦ごはん
・牛乳
・豚肉と小松菜の梅いため
・金時豆の甘煮
・もずくのみそ汁

今日は和(なごみ)献立でした。
梅いためは、梅干しを使用しているので
子どもたちはやはり「え〜〜」という声が多かったのですが
さわやかな酸味が口に合ったようで実際は
美味しいと評判でした。

教職員救急救命講習会

画像1画像2
 大宅小学校の教職員は、緊急事態に備えて迅速かつ適切に対応できるようにするために、「救命救急講習会」を行っています。
 本日は、心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使い方や出血・骨折・窒息時などの応急処置についてなどを消防隊の方から、指導を受けました

部活動開校式

画像1画像2
 7日(金) 昼休みに「部活動開校式」を実施しました。

 将棋・卓球・バスケットボール・バレー・伝統文化(茶道・華道)それぞれの担当の先生から、実施日や活動内容について説明をしてもらい、子どもたちは1年間頑張ろうと意欲を見せていました。

どくしょ

どくしょタイムに ほんをよんでいるよ。
ともだちとよんだり ひとりでよんだり。
ともだちにも すきなほんを おすすめしようかな。
画像1画像2

理科:電気のはたらき

画像1画像2
簡易検流計を使って,電流の大きさを調べました。一人ひとりが調べた電流の大きさをみんなで共有するために,シールを表にはってわかりやすくしました。「直列つなぎのかん電池2個が一番電流が大きい」「直列つなぎのかん電池1個と並列つなぎのかん電池2個は電流の大きさが同じだった」と発見することができました。

たちはばとび

画像1
画像2
たちはばとびをしたよ
ミニハードルをつかって れんしゅうしたんだ
まえにとぶことはむずかしいけど、
たくさんれんしゅうしたよ。
つぎは、もっととびたいな
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

新入学予定児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp