京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up144
昨日:76
総数:642154
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

図工「おはなしだいすき」

画像1
画像2
図画工作科では、

絵本をきいて、想像したことを絵にあらわす学習をしています。

今日は、

絵の具やコンテをつかって、画用紙づくりをしました。

図工「おはなしだいすき」

画像1
画像2
画像3
お話を聞いて想像したことを絵に表します。

今日は、絵具で背景づくりをしました。
紙を水でぬらして絵の平に絵の具を載せて…
ペタペタペタ〜

新しい技をゲットして、とてもたのしそうでした。

5年生花背山の家その27

画像1
画像2
画像3
ついにたどり着いたお昼ごはん
みんなお疲れです
ここまで全員でたどり着いています

5年生花背山の家その26

画像1
画像2
昼食前最後の休憩です
みんななかなかふらふらになってきましたが、
とってもがんばっています

5年生花背山の家その25

画像1
画像2
登ったり下ったり、休憩したり
ここまでちゃんと全員歩けています!

5年生花背山の家その24

画像1画像2
休憩でのお茶が美味しそうです
ちょうど木の問題の答えがわかりやすいポイントです
右半分は人工林、左半分は天然林
勉強になりました

5年生花背山の家その23

画像1
花背山の家の職員さんからは
山の木の様子について問題が出ています
果たしてみんなは気づくでしょうか?

5年生花背山の家その22

画像1
画像2
画像3
本格的な山道に入り
むりー 坂きつすぎー
と弱音が増えてきました
まだ全行程の10分の1くらいですが…

5年生花背山の家その21

画像1
画像2
画像3
まだまだスタート直後
みんな元気が余ってる感じです

5年生花背山の家その20

画像1
画像2
舗装された道からいよいよ山道に入っていきます。登山口にはかつて小学校だった建物がありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp