![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:16 総数:628854 |
本日の授業の様子≪3時間目_2年生≫
2年生は学年体育の時間でした。
西陵祭体育の部に向けて、隊形の確認をしています。 4時間目は競技の練習に移行する予定です。 暑い中なので水分補給や休憩を十分にとって頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() お花のお手入れ![]() ![]() ![]() ありがとうございます。 今朝の様子
おはようございます。
今日も35度を超える猛暑日が予想されています。 規則正しい生活やこまめな水分補給など 体調管理に十分に気をつけてください。 今日も元気に挨拶をして登校しています。 「厳しいトレーニングの先に、成長した自分がいる」 パリ五輪陸上やり投げ金メダリスト 北口榛花選手の言葉です。 一歩一歩の努力の積み重ねを大切に、 今日も一日頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 3年生_面接対策講座
高校受験の際の面接対策講座を行いました。
講師に京都光華高等学校の先生に来校いただき、面接の際のポイントを教えていただきました。 志望動機や高校生活で頑張りたいことをどのように表現するのか、実際の立ち振る舞いはどのように行うことで好印象を与えることができるのか学ぶことができました。 面接だけでなく、普段の学校生活で公共心を養いながら感じの良い「所作」を身につけてほしいです。 ![]() ![]() ![]() 1年生 学年練習![]() ![]() ![]() 「台風の目」の練習をしました。 暑い中でしたが、声をかけ合って 楽しそうに取り組んでいる様子が印象的でした。 本日の授業の様子≪3時間目_1年生≫
1年生は西陵祭体育の部に向けて学年体育を行っていました。
動きの確認をして、当日に臨みます。 4時間は学年競技の練習です。 今日も残暑が厳しいですが、体調に気を付けながら頑張って下さい。 ![]() ![]() ![]() 本日の授業の様子≪3時間目_3年3組≫
3年3組は理科の授業中でした。
定期テストの返却が行われて、傾向について話をしていました。 物理分野の問題が難しかったようですが、入試に向けて克服したい問題でもあるようです。 しっかりと復習して次につなげてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 3年生面接対策講座
本日午後より、面接対策講座を予定しています。
講師の先生方、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 本日の授業の様子≪3時間目_3年2組≫
3年2組は数学の授業で、テスト返しが行われていました。
定期テストでどこができてどこができていなかったのか。 定着している力とこれからつけないといけない力がどこなのか明確にして、自分の力にしていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() サッカー部秋季大会予選第1節
サッカー部は予選第1節がVS七条中・東山泉小中の合同チームと行われました。
結果は14対0で勝利することができました。 次節は23日(月・祝)にVS春日丘中が西陵中学校のグラウンドで行われます。 自分たちの力を出し切り、次戦も頑張りましょう。 ![]() |
|