![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:31 総数:358912 |
4年生 外国語活動![]() ![]() ![]() 4年生 外国語活動
unit5「Do you have a pen ?] 今日は、unit5の最後の学習でした。今まで学習してきた文房具の名前の発音を確認した後、友だちにプレゼントする文房具セットをつくり、英語で伝えあいました。
![]() ![]() ![]() 4年生 体育
青空の元、運動場に出ての練習が始まりました。隊形移動や自分の立ち位置を覚えて、初めて踊ってみました。運動会まであと、2週間です。毎時間を大切に取り組んでいきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 運動会に向けて その10![]() ![]() ♪5年生 理科『ヒトのたんじょう』その1![]() ![]() ![]() 4年 朝読書
図書ボランティアの保護者の方に読み聞かせをしていただきました。今回は「おなら」という絵本でした。知っているようで知らなかったことがあったようです。朝の時間がとても穏やかな笑顔でいっぱいでした。ありがとうございました。
![]() ![]() ♪5年生 運動会に向けて その9![]() 4年生 国語![]() ![]() ![]() 3組 5年 交流音楽 威風堂々
今日から「威風堂々」の練習が始まりました。
3組の5年生は、トライアングルとリコーダーを担当します。パートごとに分かれての初めての練習。ドキドキしながらも頑張り、少し慣れることができました。 初めてにしては上出来です! ![]() ![]() ![]() 体育科「運動会に向けて」
今、体育科では運動会に向けての練習を頑張っています。今日は、団体演技のダンスの練習を中心にしました。ダンスの動きは、ほとんどの子どもが把握しているのですが、かっこよく見せるためにも、友だちと動きを合わせたり、音楽をよく聞いて音楽に合わせたりすることに意識を向けて、練習に取り組みました。
![]() ![]() |
|