![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:21 総数:358921 |
3年生 非行防止教室がありました![]() ![]() ![]() 暴力やまんびき、いじめなど幅広いテーマを考えていきました!「やって良いこと、悪いことを理解し、いつも正しい行動ができる人になろう」を大切にしながら、毎日生活していけるとよいですね! ルールやきまりを守ることは大切です!! 児童集会![]() ![]() 児童会からは、9月の生活目標と運動会のスローガンの発表がありました。さあ、全校みんなで運動会を盛り上げていきますよ! 3組 トランポリン
トランポリンで遊びながら、1年生が両足ジャンプの練習をしました。3年生が優しく寄り添ってくれていましたよ。
![]() 3年生 外国語 What do you like? 友達の好きなものを予想してたずねよう2![]() ![]() 3年生 外国語 What do you like? 友達の好きなものを予想してたずねよう![]() ![]() 友達の好きなものを予想する活動では・・・友達のことをイメージしながら回答していましたね。 次は、友達の輪を拡げて活動したいと思います!楽しみましょう。 3組 手先を使って「ジェンガ」
1年生対5年生で、真剣勝負です!スリルを楽しんでいましたよ。
![]() 3年生 道徳「ふろしき」
「ふろしき」を知っているかな?と子どもたちに問いました。「おばあちゃんの家で見たことがある!」「知っているよ!」などと答えていました。
「ふろしき」というお話から、日本の文化について考えました。主人公のわたしの驚いた気持ちに共感することを通して、日本の伝統や文化のよさに気付くことができたでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 3年生 理科 こん虫のかんさつ
こん虫などの虫たちは、どんな場所にいるのだろう?学校内を探して回りました。
![]() ![]() ![]() 3年生 保健の日
今日は、保健の日でした。自分でできる手当や、KYT(危険予測トレーニング)について確認しました。
![]() 3組 合同運動会に向けて
運動会に向けて、練習を楽しみながら頑張っている3組の子どもたち。でもその前に、伏見西支部育成学級合同運動会があります。
今日は、ipadで「みんなでたのしく〜パラバルーン〜」の動画を見ました。 ![]() |
|