![]() |
最新更新日:2025/10/08 |
本日: 昨日:98 総数:362546 |
3組 スイカが狙われている!?
今日も畑へ観察に行くと、スイカが昨日よりもさらに大きくなっていて、ハンドボールぐらいのサイズになっていました。
「早く持って帰りたい!今日、私がもらって帰ろうかな。」と言っている子どももいましたが、育てているのは、大玉スイカ。収獲にはまだ早いです。 畑にいた時も、そして教室に戻ろうとした時も、カラスがたくさん飛んでいて、あちらこちらから「カーカー」と鳴き声が聞こえてきました。 「ぼくたちが取る前に、カラスに食べられたらどうしよう…。」と心配になった子どもたちは、教室へ戻り、ipadで調べ始めました。 「カラスって、黄色が嫌みたいよ。」「糸を張るとカラス除けになるみたい。防鳥糸って言うらしいよ。」「教室には黄色い糸は無いけど、タコ糸ならあるよ。先生、どうする?」と、何とかスイカを守ろうと一生懸命考えていました。 週が明けても、スイカが無事でありますように。そして、1学期の終わり頃、3組のみんなでスイカ割りができますように…。 ![]() ![]() 3組 図書ボランティア「そらまめくんのベッド」
図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。
「そらまめくんのベッド」というお話で、心がほっこりするステキなお話でした。 3組の畑で育てている枝豆も登場しましたよ。 ![]() ![]() 5年生 図書ボランティアさんによる読み聞かせ![]() 5年生 リレー大会![]() ![]() ![]() 5年生 国語『日常を十七音で』その4![]() ![]() 5年生 国語『日常を十七音で』その3![]() ![]() 5年生 国語『日常を十七音で』その2![]() 5年生 国語『日常を十七音で』その1![]() 5年生 社会科『あたたかい土地のくらし』その6![]() ![]() 5年生 社会科『あたたかい土地のくらし』その5![]() |
|