![]() |
最新更新日:2025/04/01 |
本日: 昨日:227 総数:1270446 |
ザワつく音楽室〜3年生吹奏楽部員、ザワつく金曜日コラボ「ザワつく音楽会」出演決定〜
「え〜!」「ほんとにー?」
9/17(火)放課後の音楽室に登場したのは、タレントの石原良純氏。塔南高校が今年で最後の年を迎えるということでテレビ朝日の「ザワつく金曜日」コラボ演奏会、ザワつく演奏会への出場が決定。その最後の3年生の演奏を支えたいということで、サプライズでおいでいただきました。 3年生は受験も控えていますので全員が出場とはいきませんが、専門学校や自衛隊など進路が決まった生徒などを中心に8名が参加します。 この日は3年生の思い出の場所、塔南高校吉祥院校地に移動して石原良純氏と合同練習。 「3年もやってるのにさ〜」と石原氏はぼやいておられましたが、トロンボーンよくなっておられました。 楽器の難しさは集中して練習する時間をどれだけ長時間とれるかです。 世界最高峰のベルリンフィルハーモニーのクラリネット奏者カール=ライスター氏は言われました。 「一日8時間の練習。それを毎日続ければ1年で私のようになれる。しかし一日4時間ならば2年でなれるかというとそうではない」 芸術を深めることの難しさと奥深さですね。 本番は10/12(土)大阪城ホール。当日は石原氏に合わせて、高嶋ちさ子氏やその楽団、他のタレントの方々との共演です。 塔南高校吹奏楽部3年生、8000人の観客の皆様に感動を届けられるよう頑張ります! ![]() ![]() ![]() 体育祭に向けた色別ブロック集会!!![]() ![]() 西寺公園で実施された南区一斉清掃に参加いたしました!
9月8日(日)、本校の恒例行事となっております南区一斉清掃に参加いたしました。
今回は、陸上競技部、女子バスケットボール部、ソフトテニス部の生徒たちが参加してくれました。 西寺公園に集合し、公園内の丘上の雑草を草刈り機で伐採してもらった後、熊手等で集め、ゴミ袋に回収する作業を行いました。残暑厳しい中、朝9時から約1時間にわたり、地域社会に貢献する活動の一環として取り組み、心地よい汗を流すことができました。 また、本校の周辺の清掃と校内の花壇の雑草も取ってくれました。 本校は、地域の方々と共に対話と協働を通して、より良い未来社会を協創していく学校です。今後も南区ふれ合いまつり等の様々な行事に参加し、多様な方々と共に地域を盛り上げ、地域社会の活性化を図りながら、社会に貢献する志を育んでいきたいと考えております。 ![]() ![]() ![]() 文化祭3日目 ESS部
ESS部はランダムに並んだアルファベットから、英単語を見つけるゲームを実施してくれました。子どもも大人も真剣にチャレンジしています。
![]() ![]() 防災ボランティアリーダーズと自衛隊の皆さんとのコラボ
本校の防災ボランティアリーダーたちは、様々な場所で活動しております。先月はイオンKYOTOにて能登地震復興応援イベントを書道部とコラボいたしました。
本日は、自衛隊京都地方協力本部の方にご協力いただき、能登での活動をパネルで紹介していただいたり、簡易担架の作成レクチャー、クイズラリーやアンケート調査等を企画しております。また、偵察オートバイやジープの展示もしていただいております。ぜひお越しください。 ![]() ![]() ![]() 文化祭3日目がはじまりました!
残念ながら雨ではありますが、元気いっぱいに文化祭3日目が開催されております。朝からたくさんの方に来校いただき、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() PTA主催「憩いの広場」
文化祭1日目、2日目にPTA主催の「憩いの広場」を開催いたしました。台風で開催が危ぶまれましたが、プログラム変更にも柔軟に対応いただき、生徒たちは大喜びでした。本年度も昨年度から作成しております「うちわ」の配布も同時にしていただきました。PTA古瀬会長のデザインです。
PTAの皆様には、ジュースや氷、水槽の発注から、家庭での氷の作成までありがとうございました。 本日はあいにくの雨ですが、来校いただいた方には受付にて「うちわ」を配布しております。 ![]() ![]() ![]() 本日(8/31)文化祭について
本日の文化祭3日目は、予定通り実施いたします。
来校の際は、上履き、上履き袋を持参のうえ、お越しください。 なお、気象状況や交通状況により途中で中止になる可能性があります。ご了承ください。 また、6時30分現在、大雨注意報、雷注意報、強風注意報が発表されています。来校の際には細心の注意をしていただき、安全確認をお願いします。 明日8/31(土)の文化祭について
明日8月31日(土)、文化祭3日目の一般開放日について、実施を予定しております。来校の際は、保護者の方は名札、上履き、上履き袋を持参のうえ、お越しください。一般参観の方々は必ず上履き、上履き袋をご持参ください。
なお、気象状況や交通状況により途中で中止になる可能性があります、ご了承ください。最終判断は明日の朝7:00の気象状況や交通状況を総合的に判断し、7:30までにホームページでお知らせいたします。 台風接近に伴う明日の文化祭開催の判断について
明日、文化祭3日目、8月31日(土)の一般開放日について、台風の影響により実施が危ぶまれております。本日夕方(17時頃)時点での判断を、当ホームページにてお知らせいたします。何卒よろしくお願い申し上げます。
|
|