![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:28 総数:380980 |
9月24日 授業の様子 3年生体育科「ポートボール」![]() ![]() ![]() 明日は京都市小学校体育研究会の研究授業として、3年生のポートボールの授業を研究会員に公開します。さらに良いプレーが多くなりそうで、私も楽しみです! 六斎キッズ ふれ愛まつり出演![]() ![]() ![]() たくさんのお客さんの前で、張り切って堂々と発表していました! 5年 体育![]() ![]() 今までの試合の中で、課題や気付いたことをみんなで共有して、少しずつ動きがよくなり、チーム力が高まってきました。 今日は、つなげることを目的に、つなげた分だけ点数が加算されるルールを付け加え、アンコールゲーム2試合に挑みました。 ボールをかなり上手につなげているチームもあり、今までの成果が感じられるソフトボール最終の学習でした。 こんかいのソフトボールで学んだことを、これからの体育のボール分野の学習や、他の強化の学習に生かしてほしいです。 ふれ愛まつり 2![]() ![]() ![]() 本部役員の皆様、ありがとうございました。 ふれ愛まつり![]() ![]() ![]() くすのきハーモニー ふれ愛まつり出演![]() ![]() ![]() 敬老会お手伝い![]() ![]() ![]() 敬老会では、本校児童もお手伝いをさせていただきました。 貴重な経験をさせていただきました。 5年 外国語「Who is this?」![]() ![]() 先日、それぞれの先生にインタビューを行い、撮らせてもらった写真をテレビ画面に映して、She can〜 He can〜の表現を使って発表しました。 その人の人柄を表す表現も併せて、それぞれの先生のことを上手に発表できました。 9月20日 授業の様子 6年2組社会科![]() ![]() ![]() 6年生 体育科「ソーラン節」![]() ![]() 単元の初めより、体を上手に使って踊れるようになってきました。 「ドッコイショ」や「ソーランソーラン」などのかけ声にも子どもたちの気合がこもるようになりました。完成が楽しみです。 最初と最後の話を聞く姿勢も素晴らしいです。 |
|