![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:86 総数:361222 |
1年生 いきものと なかよし その2![]() ![]() ![]() 生活科「さいてほしいな わたしのはな」
今日は、5月から育てている朝顔の観察をしました。まだまだ、きれいな花を咲かせている子どもの植木鉢もありましたが、ほとんどの子どもの朝顔は枯れて、茎や葉っぱをさわると、パリパリいって潰れていました。その状態を見て悲しそうな顔をしている子ども達でしたが、「種が出来ているから又、植えたらきれいな花をさかせるんちゃう?」という声を聞いて、「そっかぁ!」という声と共に笑顔が見られました。
![]() ![]() 3組 運動会の練習![]() ![]() ![]() 何度か練習し、マットでほっこりひと休み。 6年 図画工作科『お話の絵』![]() ![]() ![]() 学習を進めています。 お話を聞き、想像力をはたらかせて 自分の思い描いた作品を作りあげています。 3組 お話の絵「たんぽぽになりたくて」
昨日は5年生が、そして今日は1年生と3年生がお話の絵を描きました。
どれも、とてもステキな絵に仕上がりましたよ。 ![]() ![]() 3組 お話の絵「たんぽぽになりたくて」
お話の絵「たんぽぽになりたくて」に取り組んでいます。
ニッコリ笑うたんぽぽの花や、ふわふわと飛んでいく綿毛のたんぽぽなど、イメージを膨らませて描いていました。 ![]() ![]() ♪5年生 社会科「水産業のさかんな地域」その2![]() ![]() ♪5年生 社会科「水産業のさかんな地域」その1![]() ![]() ♪5年生 ALT![]() ![]() ♪5年生 運動会に向けて その1![]() ![]() |
|