![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:25 総数:311935 |
5年:音楽科「こげよマイケル」![]() 和音伴奏に親しみながら、音の重なりを意識できるようにします。 1年:「作品展を見に行こう」
いろいろな学年の夏休みの作品を見に行きました。自分よりお兄さん、お姉さんの作品を見て「すごい!」と大興奮の1年生。来年はこんなもの作ってみたいなと考えていました。来年も頑張りましょう。
![]() ![]() 2年:生活科 うごくおもちゃに挑戦!![]() ![]() ![]() 1・2年:体育「大玉ころがしの練習」![]() ![]() 5年生:運動会係活動![]() ![]() ![]() 高学年として、責任感を感じながら運動会運営に関わってほしいと思います。 家庭教育学級「情報モラル講座」![]() ![]() 講座では、ネット依存による心身への影響や、ネットのトラブルから子どもを守る方法についてのお話がありました。 また、「学校や家庭で自分の居場所があること」や、「実体験での楽しさや感動」がネット依存は防ぐために大切だということを教えていただきました。 1・2年:体育「運動会に向けて」
運動会に向けてダンスの練習をしました。先生からのポイントに気を付けて踊ることができました。赤組と白組で見合いっこした後には、お互いによいところやアドバイスを伝えることもできていました。
たくさんのお家の人にも見てもらえてよかったですね。本番はさらにパワーアップしたダンスを見せられるように頑張りましょう! 暑い中、参観していただきありがとうございました。 ![]() ![]() 1年:英語活動「色の言い方をまなぼう」
今日はAJ先生が来てくれて、色の言い方を勉強しました。カラータッチゲームでは、自分の物だけでなくお家の人の物や服にもタッチしている子たちがたくさんいました。ご協力ありがとうございました。
英語となかよしになっていきましょう☆ ![]() 5年生:家庭科![]() ![]() 本日の自由参観では、たくさんのご来校ありがとうございました。 2年:英語活動「色あ数字でえいごに親しもう」![]() ![]() ![]() 本日はお忙しいなか、多数のご参観ありがとうございました! |
|