![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:16 総数:156082 |
消防自動車を見たよ!![]() ![]() ![]() 消防士さんの話を聞き、消防自動車が見たくてたまらない子どもたち。クラスごとに見させていただきました。「中はどうなっているの?」「これは何?」「乗ってみたい」など、子どもたちは聞きたいこと、伝えたいことがたくさん!赤色灯が光っているところも見させていただきました。 にじ組では、保育室に帰ると積み木で早速消防自動車をつくって、消防隊になりきって遊びました。そら組では、自分たちで見た消防自動車を鉛筆でかき表しました。おうちでお子さんとお話してみてくださいね。 祖父母参観ありがとうございました![]() ![]() ![]() はな組は、あたたかく見守られながら好きな遊びを楽しんだり、いつも楽しんでいる体操を見てもらったりして嬉しそうでした。 にじ組は、一緒にカードゲームやすごろくをしたり、2学期から歌い始めたうた「どんないろがすき」を聴いてもらいました。保育室に帰ると「ドキドキした!」と子どもたち。 そら組は、竹馬に挑戦しているところを見てもらったり、園歌をきれいな歌声で届けたりしていました。歌う姿も真剣な年長児そら組でした。 ミニ発表会の後は、以前から内緒でつくっていたプレゼントを渡しました。やっと渡せる!と大喜びでした。 ご参観いただき、温かく見守ってくださり、本当にありがとうございました。 にじ組むしむし遊園地!![]() ![]() ![]() 巧技台や一本橋、トンネル、はしごなどを組み立てて、カブトムシやトンボになりきって体を動かしました。「トンボジャンプ!」と言いながら、羽を広げて高くとんだり、一本橋を手で掴んでちょっとずつ進んでみたり、子どもたちの体の動かし方は様々です。生き物を通して遊びが広がってきました。 オクラをかいたよ![]() ![]() ![]() どんな葉っぱかな?お花の中はどんなのかな?あっ!アリがいる!など、いろいろな角度からオクラを見た後、自分の思い思いの色を選び、オクラをかきました。 画面に向かう姿勢、集中力、工夫する姿など、年長児らしい姿がたくさん見られました。 ひとりひとり違う表現が生まれ、その子ならではのオクラが描かれていましたよ! 一日を振り返って![]() そら組ともなると、先生の話をみんなで聞こうとする姿勢が育ってきます。 「来週も楽しみだね」と、期待の気持ちをもって今週を終えました。 2学期が始まって1週間。みんな、よく頑張りました。 お米ちゃんの田んぼには…
9月に入っても暑い日が続いています。
田んぼのお米ちゃんもぐんぐん育っています。その田んぼには、オタマジャクシやカエル、メダカなど生き物もたくさん!空にはトンボもとんでいます。 オタマジャクシの様子を見たり触れたり、トンボを追いかけたり、生き物に興味をもち関わっている子どもたちです。 このような自然に触れ、様々に感じたり表したりしながら、身近に感じたり親しみを膨らませたりしています。 ![]() 今日からふたば組が始まりました![]() 1学期、一緒に過ごしたことで、名前を呼び合う姿が見られ、子どもたち同士、お家の方同士のあたたかいつながりを感じた一日でした。 満3歳児のお友達は子どもだけで、お誕生日が来ていていないお友達はお家の人と一緒に… 今日も楽しく過ごしました。 先生ともつながりができ、安心して遊ぶ姿が見られ、とても嬉しかったです。 今月より4時までの預かり保育もスタートしています。 2歳児のお友達、ぜひ幼稚園に遊びに来てね! 次のふたば組も楽しみです。元気に来てくださいね。 ザリガニをかいたよ![]() ![]() ![]() 今日は絵具でザリガニをかきました。 自分で色や用具を選び、画用紙にのびのびと自分のザリガニを表現しました。 いきいきと、ぐいぐいと、やさしく、いろいろな描き方がありました。 一人一人が、自分の思いを表現しようとする姿から、子どもたちの育ちを感じました。 2学期が始まりました!
今日から2学期が始まりました。
久しぶりの幼稚園。友達や先生たちとの再会を喜び、元気な声と笑顔が広がりました。 夏休みに経験したことを話してくれたり、自分のしたい遊びを楽しんだりしていました。 また、『お米ちゃん』の様子を見に行ったそら組の子どもたち。 自分たちの背丈以上に大きくなっているお米ちゃんに驚いたり、田んぼの水にオタマジャクシを見つけて喜んだり、お米ちゃんのネットをつくってくださっている地域の方々に感謝の気持ちをもったりしました。 2学期も一人一人の『楽しい!』が膨らむように… 『楽しい!』に共感したり広がったりするように… 〜一人一人が輝き合う、認め合う、つながり合う〜 そんな日々を重ねていきたいと願っています。 ![]() いよいよ2学期です!![]() みんなに会えるのを楽しみにしています! 元気に来てくださいね! |
|