![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:7 総数:381804 |
6年生 道徳「ウイルスとの戦い」![]() ![]() ![]() 新型コロナウイルスが流行する大変な中、諦めずに働く父の姿を見た「私」の思いを考えながら、社会に役立つために自分にできることを考えました。 1年生 生活![]() ![]() ![]() 今日色染めをした紙で、ペン立てとあさがおの観察カードの表紙をつくります。素敵なペン立てと表紙になりそうです。 4年 体育 ハードル走![]() ![]() ![]() 4年 図工![]() ![]() ![]() 9月4日 授業の様子 6年1組![]() ![]() ![]() 貴族の屋敷と武士の館の絵を比べて気づいたことを出し合い、そこから単元の学習問題を作っていました。 自由研究作品展![]() ![]() ![]() 素敵な作品、素晴らしい研究作品等、夏休みに自ら考え、自ら学んだ学習の成果を展示しています。ぜひご覧ください。 ご覧いただける時間は、9時から16時までです。 計画委員会
計画委員会では、1学期に行った校内ウォークラリーの集計を行いました。
得点順に並べ替えたり、順位の発表の仕方を考えたりと、自分たちで進んで行動してくれています。とても頼もしい計画委員会の子どもたちです。 次の大仕事は、運動会。活躍してくれることを期待しています。 ![]() 6年生 身体測定![]() 身長を測ってみると、「結構伸びてる!」「3センチも伸びた!」と嬉しそうにしていました。 子どもたちが今後も元気に成長できるよう、生活見直しチェックでも振り返ったように早寝早起き、朝ごはんなど基本的な生活習慣を大切にしてほしいと思います。 6年生 さんさん学習
6年生は、今週金曜日にある参観日に1学期から学習してきたさんさん学習のまとめを発表します。
修学旅行で訪れた平和祈念資料館や原爆ドーム、語り部さんからお聞きした話などをもとに、班で考えた平和への思いを発表します。 当日の発表がスムーズにできるよう、改善を重ねながら頑張っています。 ![]() 6年生 学年集会![]() ![]() ![]() ソーラン節の起源や踊りのポイントを確かめたり、グループごとにめあてを考えたりしました。 運動会にむけての練習は、立候補してくれた「ダンスリーダー」を中心に行います。 ダンスリーダーが心のこもった意気込みを発表してくれたおかげで、みんなの士気が上がりました。 |
|