![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:50 総数:358107 |
4年生 体育 2
初めてハードルを跳んでみました。初めはハードルの前で怖さから減速してしまう児童がたくさんいましたが、数回跳ぶと怖さはなくなったようです。これから友だちの跳び方や自身の姿を見ながらより自分に合ったインターバルを見つけたり、早く跳ぶコツをみつけたリしていけたらと思います。
![]() ![]() ![]() 4年生 体育 1
「ハードル走」の学習に入りました。1時間目は、ハードルの向きや準備の仕方、準備運動の仕方、かたずけの仕方などを共通理解をしました。
![]() ![]() ![]() 4年生 総合的な学習の時間 2
グループごとにロイロノートや画用紙にキーワードをまとめ、絵や写真の説明をしっかりすることができました。1組さんからの質問に答えたり、すぐに回答できないことについては再度調べて伝えること話していました。
![]() ![]() ![]() 4年生 総合的な学習の時間 1
5月から「地球温暖化」がどうして起きるのか、温暖化が進むとどんな影響があるのか、私たちにできることは・・・・など、調べたいテーマが同じ友だちが集まり調べ学習やまとめを進めてきました。4年1組にその内容を伝えに行きました。
![]() ![]() ![]() 4年生 健康チャレンジ
9月に入り新しい健康チャレンジの体操、曲にかわりました。1学期の動きよりもバージョンアップしているので、「むずかしい〜!」と言いつつ新鮮な気持ちで頑張っています。
![]() ![]() ♪5年生 国語「どちらを選びますか」その3![]() ![]() ![]() ♪5年生 国語「どちらを選びますか」その2![]() ![]() ![]() ♪5年生 国語「どちらを選びますか」その1![]() ![]() ♪5年生 運動会に向けて その5![]() ![]() ♪5年生 運動会に向けて その4![]() ![]() |
|