1年 歯みがき巡回指導
歯科衛生士さんから、歯みがきやうがいの仕方を教えていただき、歯みがき名人を目指しました。「よくかんで食べる」「おやつは1回」「食べたらしっかりみがく」の3つの約束を忘れずに、むし歯から歯を守りましょう!
【1年】 2024-08-30 15:39 up!
元気いっぱいの子どもたち
暑い日が、まだまだ続きますが、子どもたちは、元気に遊んでいます。熱中症対策のため、帽子をかぶっています。登下校中も通学帽着用の声かけと多い目のお茶の準備をお願いします。
【学校の様子】 2024-08-30 15:38 up!
1年生 教室にお魚がやってきた!
1年生の教室にめだかとエビがやってきました。興味深々で水槽を見つめる1年生でした。
【1年】 2024-08-30 09:42 up!
1年生 身体計測
身体計測がありました。背が伸びると噂のストレッチをしてから計測にのぞみました。みんな真剣です。
【1年】 2024-08-29 18:03 up!
1年生 みんな遊び
みんなで「バナナおに」をしました。なんと全員がバナナにされてしまい、おにさんの勝ちになり、盛り上がっていました。
【1年】 2024-08-29 18:03 up!
1年生 始業式
リモートでお話を聞きました。久しぶりの登校でしたがみんなの元気な顔が見られました。
【1年】 2024-08-29 18:02 up!
【2年生】国語:みの回りのものを読もう
標識やポスターなど、身の回りにあるものが、何を伝えようとしているのか、その工夫を考える学習をしました。実際に、校内にあるポスターなどを探して写真に撮り、見る人に伝わりやすくするために、どのような工夫をしてあるのかを考えました。
【2年】 2024-08-29 17:01 up!
【2年生】身体測定
2学期はじめての身体測定です。まず、教室で危険を避けるためにどんな行動をすればよいのか、動画を通して考えました。そのあと、保健室に移動して計測しました。
【2年】 2024-08-29 17:00 up!
3年生 夏休みの自由研究
夏休みに取り組んだ自由研究を紹介し合いました。友達の作品を見て、「これ、どうやって作ったん?」「どうやって遊ぶの?」「すごいなぁ。」など、子どもたち同士で聞いたり、教えたりしていました。みんな、絵を描いたり、工作を作ったり、どの作品も工夫して取り組んでいることがよく分かりました。
【3年】 2024-08-28 16:44 up!
4年 安全について
身体計測の前にケガについてのお話をしてもらいました。ケガが多い時間や原因などについて考えました。これからも安全に気を付けて過ごしてほしいと思います。
【4年】 2024-08-28 15:52 up!