![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:46 総数:516941 |
6月 朝会![]() 校長先生からは、こんな心温まるエピソードが紹介されました。校長先生が地域を自転車でまわっておられたときに、地域の方が話しかけてこられたそうです。1年生がこけてケガをしたときに、登校班の上級生がランドセルを持ってあげたり、手をつないであげたりしていたようです。年下の人や高齢者の人にやさしく、人のために行動できる人はかっこいいですね♪さすが大宅小学校のこどもたちです☆彡 また、部活動担当の先生からは、開講式の案内がありました。いよいよ今週金曜日より部活動が始まります。自分たちの目標に向かって、力を発揮してくれることを期待しています。 ![]() 5月31日(金)の給食![]() ・牛乳 ・うずら卵とキャベツのいため煮 ・とうふと青菜のスープ キャベツがずーっと最近値段が高いです。 テレビでみましたが、東京だと1個1000円くらい するとのことです。 マンゴーと同じくらい高い、、、 そんなキャベツがいっぱい入った高級な??給食でした。 国語:漢字辞典を使おう![]() 食育![]() ![]() 5年生 非行防止教室![]() ![]() ![]() 警察のスクールサポーターさんから善悪判断の4原則などについて学びました。 ・自分がされたら傷ついたり困ったりしないか。 ・大切な人をがっかりさせないか。 ・人に迷惑をかけないか。 ・法律やきまりを破っていないか。 を行動する前に考えてみようと教えていただきました。 1年生を迎える会![]() ![]() 2年 1年生を迎える会 2![]() ![]() 緊張して声が出にくかったけれど 1年生のためにがんばって歌いました。 2年 1年生を迎える会 1![]() ![]() ![]() 最後の1年生の発表素敵でしたね。 声が大きい!歌が可愛くて上手! さすが大宅の1年生!!という感じでした。 1年生を迎える会に向けて![]() 6年生は、1年生が入場するときと退場するときのお手伝いをします。1年生に接する6年生の表情はとても優しそうな笑顔で、温かい気持ちになりました。 本番が楽しみです。 2年 図書室に行こう!!![]() ![]() ![]() 図書の時間 大好きな友達と 大好きな本を じっくりゆったり読む時間 素敵な時間ですね |
|