![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:56 総数:641562 |
2年生 国語科「書いたら、見直そう」![]() ![]() 3年 体育『マット運動』 パート2![]() ![]() お手本の動画を見てやり方を確認したりして進めています。 中々取り組んでいる、自分の姿を見るのは新鮮なようで、 「手がなんかおかしいな。」「もう少し真っ直ぐに回りたいな。」 と振り返りながら頑張っています。 2年生 自由工作・自由研究発表会![]() ![]() ![]() 「すごい!」「やってみたい!」という声がたくさん出てきました。しばらく教室に展示するので、子どもたちには様々なものに触れ、関心を広げてほしいと思います。 KKPあいさつ運動![]() おはようございます! 「朝からスッキリした〜。」と 流れ落ちる汗もさわやかな5年生なのでした。 給食の様子![]() ![]() 3年 国語『こんな係がクラスにほしい』パート2今日は、自分で考えた係をグループで出し合いました。 似ているものをまとめ、仕事内容を付け足して、話し合いました。 出た意見を、全体で一度付箋を分けて集約しました。 初めは、思いつかなかったアイデアも出てきて、 たくさん係を考えることができました。 来週は、クラスで自分が何の係をやるのか決めていきます。 ![]() ![]() 3年 図画工作『動いて楽しいわりピンワールド』パート2
できた仕組みを動かし、動き方や見え方を確認しながら表します。
立体で表したり、細かくつなげて工夫したりしている子もいました。 動かしてみて「いい感じ。」と満足そうな様子でした。 ![]() ![]() 3年 図画工作『動いて楽しいわりピンワールド』![]() ![]() 割りピンを使って紙を動かす仕組みから思い付いたものをつなげて、重ねて、 作品に表しています。 「ここにわりピンをつけるといいかな?」 「この動き面白い!」とひらめきを次々に作品に表していました。 8月お誕生日会![]() ![]() 風船バレー
体育科の学習で風船バレーを行いました。全員で、またグループに分かれて、全員が風船に触るまで落ちないように気をつけながらみんなでパスをつなぎました!
![]() ![]() |
|