![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:26 総数:358845 |
2年生 国語科「みの回りのものを読もう」その2![]() ![]() 音楽 「せんりつのとくちょうをいかして歌いましょう。」
「ゆかいに歩けば」を聞いたり歌ったりして、気が付いたことを発表しました。音の上がり下がりやくりかえし、高さがだんだん上がることなど、いろいろなことを気づくことができました。
![]() ![]() ![]() 理科「植物を育てよう」
春に種をまいた植物は、夏が終わり、様子が少しずつ変わってきました。ひょうたんの葉も
茶色になってきました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 ようぐあそび 「フープ」![]() 体で回す人や腕で回す人など、工夫していました。用具があると、どんどん工夫して遊ぶことができますね! 3年生 社会 たくさんの品物はどこから・・・2![]() ![]() 2年生 国語科「みの回りのものを読もう」![]() ![]() 3年生 理科 花がさいたあとは・・・2
教室まで持ち帰ってきて、じっくり観察しました。
両方に実ができていて、中には種がありましたね。こんなに近くでじっくり見たことがなく、「すごい!」「初めてみた!」と話す姿が見られました。 だいたいの長さをまきじゃくで測っている人もいました。算数の授業が活きていますね!! ![]() ![]() 3年生 理科 花がさいたあとは・・・![]() ![]() ![]() すごい草が生い茂っていましたね。みなさんの予想は「かれる」でしたが、もう少し具体的に詳しく考えてみました。 ♪5年生 花背山の家その26![]() ![]() ![]() ♪5年生 花背山の家その25![]() ![]() |
|