3年生 運動会の団体演技の練習スタート!2
団体演技で使う予定の練習用の道具を受け取りました。作った人の思いや本番に向けての思いを確認をしました。
みんなでそろえること・・・やはり難しいことですね。頑張っていきましょう!
【3年生】 2024-09-05 17:54 up!
3年生 運動会の団体演技の練習スタート!
学年合同で団体演技の練習をしました。まず・・・心がまえや取り組む姿勢について確認しました。
きれいな姿勢で、しっかりと聴く姿が見られました。
【3年生】 2024-09-05 17:51 up!
3組 花背の思い出 1日目
大きなリュックを背負って、いざ出発。お家の人と離れて2泊3日。みんなドキドキです。
フライングディスクゴルフ、いろんなコースを回りました。思い通りにディスクが飛ばなくて、何度もチャレンジしました。いっぱい汗をかいた後に飲んだりんごジュース、冷えていて、とても美味しかったですね。
野外炊事、なかなか火が付かず苦戦しましたが、だからこそようやく仕上がった鶏すき焼き風煮の味は、格別でした。
そして、友達と一緒に入る、大きなお風呂!最初はちょっと恥ずかしかったけれど、入ることができましたね。すごい!
ひとつひとつが、大きな成長です。
【ひまわり】 2024-09-05 17:48 up!
♪5年生 図書館
図書館で本を借りました。好きな本を選んで、子ども達はワクワクしていました。
【5年生】 2024-09-05 17:47 up!
♪5年生 花背山の家のふりかえり
花背山の家から帰ってきました。教室では、思い出や学んだことを出し合いながらふりかえりをしました。
【5年生】 2024-09-05 17:47 up!
♪5年生 花背山の家その55
合同朝の集い。横大路小・山ノ内小、納所小の3校で行いました。代表の児童が立派に納所小の紹介をしてくれました
【5年生】 2024-09-05 17:46 up!
♪5年生 花背山の家その54
夜は係会議に班会議。みんなで一日をふりかえりました。
【5年生】 2024-09-05 17:07 up!
♪5年生 花背山の家その53
野外炊事。みんなで協力して作ったすき焼き風煮は最高でした☆後片付けまでバッチリ!!
【5年生】 2024-09-05 17:07 up!
1年生 「やくそく」
国語で「やくそく」というお話を読んでいます。役割を決めてあおむしたちがけんかをしている場面を読んだり、ノートにどんな場面なのかを書いたりしました。場面の様子や登場人物の行動を想像しながら、読んでいきます。
【1年生】 2024-09-05 17:07 up!
♪5年生 花背山の家その52
【5年生】 2024-09-05 17:06 up!