京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up14
昨日:170
総数:370340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いっしょに歩もう、いっしょに学ぼう

陸上競技部 全国大会結果

8月12日(月)〜8月15日(木)駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場において第59回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会が開催されました。
本校からは1年生男子2名、2年生男子2名、4年生男子1名の5名が出場しました。
以下が出場選手の出場した種目となります。
—————————————————————————————-
1年生男子
 800m
 1500m・4×400mR
2年生男子
 100m
1500m・4×400mR
4年生男子
 100m・円盤投・4×100mR
—————————————————————————————-
3泊4日、今回の行程は長いようで短い、濃密な時間となりました。
生徒たちは京都選手団として他校の選手とともに行動し団体行動を行いながらこれまでの練習の成果発揮するため、毎日全力で大会に向き合いました。
京都では感じられない高いレベルの選手たちとの勝負、また全国大会特有の雰囲気のなかで、一生懸命に競技に取り組むことができたことは、日々この大会に向き合ってきた生徒の努力の賜物であると思います。

残念ながら予選敗退となりましたが、この経験を糧に今後の活動を行ってほしいと思います。
全国大会という大きな舞台に参加し、無事競技を終えてこうして京都に帰ることが出来ましたのも保護者の皆様のおかげです。心より御礼申し上げます。

次回の大会は9月下旬京都府立丹波自然公園陸上競技場にて近畿大会の京都府予選会があります。今後とも陸上競技部の活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

画像1
画像2

【中学校3年生・既卒】(追加申込)第1回学校説明会

9月2日の17:00をもって、中3・既卒対象の第1回学校説明会の申し込みを締め切る予定でしたが、2部のみ申し込みを延長いたします。
なお1部に関しては、定員に達しましたので申し込みいただけません。



下記の内容をよく読んでお申し込みください。


              記
学校説明会
開催日時 : 9月7日(土)  ※完全予約制

【1部】10:30〜 (受付 10:00〜)※定員に達しました
【2部】14:00〜 (受付 13:30〜)※申し込み延長

再申込期間 : 本日 〜 9/6(金)13:00
 ※定員に達した場合、その時点で申込みを締め切ります。

参加対象 : 中学校3年生(義務教育学校9年生) 
       および 本年度受検を考えている方
 ※中学校2年生など本年度受検対象でない方は参加いただけません。

参加者 : 参加対象者本人および保護者(1名まで)
 ※保護者の方2名で来場された場合、1名のみ会場に入場していただき
  もう1名の方は、別室にて待機していただくことになります。
  (受検対象の方が欠席の場合も同様です)。
  同様に受検対象者以外のお子さまについても会場への入場は
  ご遠慮いただき、別室で待機していただくこととなります。
  ただし、乳幼児のお子様は、お一人に限り入場可能です。

持ち物 :  スリッパ・下足袋・筆記具等

開催場所 : 京都市立京都奏和高等学校
       呉竹館多目的ホール

 内 容 : 学校概要説明 
       生徒発表
       特別入学者選抜説明

申込方法 : 以下のリンク、QRコードからのネット申込み
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdwshi...


2024年度 9月7日実施 京都奏和高校 第1回学校説明会 申込フォーム
令和6年9月7日(土)に開催される京都市立京都奏和高等学校の第1回学校説明会の申込フォームです。
2部制で、各部とも先着150名となります。
各部ともに選択肢が消えている場合は受付が終了していますのでご了承ください。
なお、重複して申込をされている場合、最初の申込情報のみ受け付けます。
申込後に修正等がございましたら、京都奏和高等学校の教育企画部までご連絡ください。
電話番号は075-641...


 ※お電話での受付は行っていませんので、ご了承ください。


注意事項 :・定員を超えた枠から受付を終了させていただきます。
      ・申込期間を超えての受付はできません。
      ・説明会の内容は後日再編して動画で公開いたします。
      ・当日の駐車場はございません。来校の際には公共交通機関
       をご利用ください。やむを得ずお車で来校される場合は、
       近隣のコインパーキングをご利用ください。
      ・参加については、本人のみでもかまいません。
      ・当日の服装は自由です。
      ・個別相談は、今回は予定していません。
       10月19日の体験授業会では、希望者対象で行います。

【中3・既卒対象】(申し込み締め切り)令和7年度 第1回学校説明会の案内

本日17:00をもって、令和7年度 第1回学校説明会の案内(中3・既卒対象)の申し込みを締め切りました。
再募集する可能性がありますので、次の案内をお待ちください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/7 第1回学校説明会
9/9 〇給食有り
9/10 体育祭エントリー完成
〇給食有り
9/11 〇給食有り
9/12 生活体験発表会(京都府総合教育センター)
Quintetto
〇給食有り
9/13 生活体験発表会(予備日)
憩いの場
〇給食有り
大掃除

校長室より

三つの方針(スクールポリシー) グランドデザイン

プレ・ランアップノート解答

在校生へのお知らせ

教育課程表

学校いじめ防止基本方針

教務部

学校生活部

アクセス

京都市立京都奏和高等学校
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: kyotosowa@edu.city.kyoto.jp