![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:21 総数:628764 |
本日の1時間目の様子≪2年2組≫
2年2組は国語の学習中でした。
作品を読み取り、その作品の印象とそのような印象を与える理由を考えました。 そしてその根拠をロイロノートを使ってまとめていました。 ![]() ![]() ![]() 本日の1時間目の様子≪1年2組≫
1年2組は体育の学習でマット運動を行っていました。
映像を見ながら、気を付ける視点を確認し、その後はグループごとで端末を利用しながら技の練習を行っていました。 ![]() ![]() ![]() 今朝の様子
おはようございます。
今日は曇り空が広がり、 時折風も吹いて涼しく感じられます。 今日も元気に挨拶をして登校しています。 「成功の秘訣は何よりもまず準備すること」 定期テストまで10日を切りました。 しっかりと「準備」をして臨んでください。 今日も一日頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 生徒委員会![]() ![]() ![]() それぞれの委員会が、学校をより良くするために 様々な意見を出し合い、考えを深めていました。 その姿は立派で、とてもたくましく感じられました。 本日の4時間目の様子≪1年1組≫
1年1組は国語の学習を行っていました。
描写に着目しながら登場人物の心情をどのようにとらえるのか、意見を出し合っていました。 描写から読み取れることをたくさん出し合っています。 ![]() ![]() 本日の4時間目の様子≪2年2組≫
2年2組は家庭科の学習をしていました。
加工食品の特徴について学んでいます。 栄養成分を強化し、調理の手間を省くことができるといった特徴を理解し、自分自身の食生活についても考えていってほしいです。 ![]() ![]() 本日の4時間目の様子≪3年1組≫
3年1組は美術の学習で彫刻を行っています。
彫刻技法をどのように使うのか、そして彫刻刀を安全に使って作業を行います。 どのような作品に仕上がるのでしょうか。 ![]() ![]() 本日の4時間目の様子≪2年1組≫
2年1組は体育で跳び箱運動の学習中でした。
準備運動をした後で、踏み切りの確認を各グループごとで行っていました。 安全に気を付けながら、多くの技に挑戦しましょう。 ![]() ![]() ![]() 本日の4時間目の様子≪4組≫
4組では漢字テストに向けて、個別で練習中でした。
しっかり覚えて、丁寧に書きましょう。 ![]() 今朝の様子
おはようございます。
台風が通り過ぎ、天気も良く まだまだ気温が高い日が続くようです。 こまめな水分補給を心がけて、 熱中症にはくれぐれも注意してください。 9月に入り、来週には定期テストが予定されています。 体調を崩さないように、規則正しいをして、 一日一日努力を積み重ねてください。 今日も一日頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|