![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:86 総数:361206 |
♪5年生 花背山の家その52![]() 和気あいあいと
台風対策のために西校舎にしまっていたテーブルとベンチを、憩いの広場に戻しました。その後、教職員でベンチに座って雑談タイム。「涼しくなったら、打ち合わせをここでしよっか〜」なんて話していました。
![]() ![]() 生活科「いきものと なかよし」その3
今日は、教室で飼っている「バッタ」と「ダンゴ虫」を詳しく観察しました。「バッタ」を観察している子ども達からは、「足は、すごく曲がっている。」「お腹をよく見ると、赤い所がある。」「ダンゴ虫」を観察している子ども達からは、「お腹には、たくさんの線が入っている。」「よく見ると、頭から角みたいのが出てる。」など、たくさんの事に気付いていました。
![]() ![]() 2年生 自由研究![]() ![]() ♪5年生 花背山の家その51![]() ♪5年生 花背山の家その50![]() ![]() ♪5年生 花背山の家その49![]() ♪5年生 花背山の家その48![]() ![]() 4年生 体育
運動会の練習に入りました。子どもたちからも話を聞いておられることと思いますが、今年度は沖縄の民謡「唐船ドーイ」「エイサー」の演技を行います。本番はパーランクー太鼓をもって踊ります。少しずつみんなと進めていきたいと思います。
![]() ![]() ♪5年生 花背山の家その47![]() ![]() 楽しい日々にありがとう。一緒に過ごした仲間にありがとう。 お家の方にはご心配おかけしたと思います。お迎えありがとうございました。 今日のテーマの「感謝」の気持ちが溢れます。 |
|