![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:44 総数:642349 |
4年 安全体験教室(着衣泳)![]() ![]() 読書絵葉書のかきかた![]() ![]() ![]() 読書絵葉書の描き方について 学習しました。 誰におくるのか、どこがおすすめなのかを考えて かきました。 今日練習したものを お手本に、夏休みに おすすめの本で取り組んでみてください! 生活 「なつとともだち」![]() ![]() ![]() しおり作りをしました。 すきな形、すきな色や模様などを 自分で考え 世界に1つだけのしおりが完成しました! 3年 国語『夏のくらし』
夏の季語を使って、俳句を作りました。
俳句にぴったりの絵もすてきです。 ![]() ![]() ![]() 3年 音楽『リコーダーのひびきに親しもう』パート2![]() ![]() 今日は、『きれいなソラシ』を練習しました。 指のうごきとタンギングがうまく合うように気をつけながら練習しました。 ペアで音を聞き合いながら、交代してアドバイスをし合いました。 息の強さを調整しながら頑張ってほしいと思います。 夏休みも忘れないように、お家で練習頑張ってね! 生活科 しおりづくり![]() ![]() ![]() 今月は特に読書も頑張っているこどもたちにぴったりです! 夏休みは、普段よりすこし分厚い本にも挑戦する子が多くいます。 時間をかけてじっくり本の世界を楽しむきっかけにもなると嬉しいです。 4年 道徳「ここまでの学習をふり返ってみよう」![]() ![]() ![]() 4年 水泳学習![]() ![]() 水から発見 ここきれい!![]() ![]() ![]() 「見て見て!めっちゃきれい!!」 「次はこうしてみようかな…。」 試行錯誤しながら楽しい時間となりました。 第1回山の家リーダー会![]() リーダーたちが集まって,山の家のめあてを決めました。 自分たちで「今の自分たちに必要な力」について考え、 「協力」「尊重」「考動」をキーワードにめあてが決定! リーダー達の思いが伝わってくる話し合いになりました。 |
|