♪5年生 自由研究の発表 その4
一人一人自分の興味関心に従ってテーマを決め、実際に実験したり調べたりしてまとめていました。テーマが自由なだけに迷うこともあったかもしれませんが、自分で決めるというのはとても大事な事なので、今回の自由研究を通して、少しでも子ども達に力がついてくれると嬉しいと思います。ご協力して頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
【5年生】 2024-08-29 17:50 up!
♪5年生 自由研究の発表 その3
伝えたいことはさし棒で示しながら、分かりやすく伝えていました。
【5年生】 2024-08-29 17:45 up!
♪5年生 自由研究の発表 その2
【5年生】 2024-08-29 17:45 up!
♪5年生 自由研究の発表 その1
【5年生】 2024-08-29 17:44 up!
♪5年生 ジョイントプログラムテスト
【5年生】 2024-08-29 17:44 up!
【6年生】私と本 その2
子どもたちが選んだテーマは「動物」「勇気が出る」「昔話」「ホラー」「宇宙」など、いろいろとありました。
【6年生】 2024-08-29 17:32 up!
3年生 学校行事「身体計測」3
養護教諭の先生から、「うんちの話」をしてもらいました。うんちが出るということはとても大切なことであり、実は身体の健康を教えてもらっていることを知りましたね。
毎日の生活で、身体も心も健康で、楽しくにこにこで過ごせるようにしていきましょうね!
【3年生】 2024-08-29 17:32 up!
3年生 学校行事「身体計測」2
夏休みが終わり・・・身体計測がありました。「のびているかな?」と楽しみにしている様子が見られました。
事前の検診動画を見て、保健室へ行きました。移動の仕方や上靴の並べ方など、しっかりとできました!!
【3年生】 2024-08-29 17:32 up!
3年生 体育科 「ようぐあそび」2
ボールを上手にコントロールして投げていました。2人ペアや3人グループなど、人数も工夫しながら遊びを考えていました。
次の時間は、また新しい用具を使います!
【3年生】 2024-08-29 17:31 up!
【6年生】私と本
自分で決めたテーマに合った本を3冊選び、紹介しました。さまざまな本に触れて欲しいです。
【6年生】 2024-08-29 17:31 up!