![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:38 総数:381734 |
9月3日 授業の様子 5年1組![]() ![]() ![]() 沿岸漁業や沖合漁業などの漁獲高の移り変わりのグラフからわかることを見つけ、なぜ漁獲量が減っているのかについて調べていました。 3年生 さんさん学習 商店街の方のお話2![]() 壬生京極商店街のマスコットキャラクター、「ミブナン」の紹介もありました。 2つの商店街の方のお話から、子どもたちはたくさん学んだようです。次の学習につなげていきます。 5年 さんさん学習「食品ロス」![]() ![]() ![]() 1学期、SDGsについてさんさん学習で調べ学習をしていた子どもたち。 今日、食品ロスのはなしを聞いて、より深く知ることができました。 世の中の、目に見える食品だけではなく、その原材料を作る過程で使う水やエネルギー、世界で飢餓に苦しむ人など、普段の生活では気付かないことに気付かされた1時間でした。 |
|