京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up27
昨日:86
総数:490145
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
緑あふれる 山なみを 仰げば希望 明ける空 若き翼は たくましく 明日の世界を 羽ばたかん ああ栄光の 大宅中学校 遙かな歴史 息吹く丘 学べば未来 つづく道 若き知性は 限りなく 明日の文化を 育くまん ああ伝統の 大宅中学校 せせらぎ集う 岩屋川 競えば高く すむ瀬音 若き心は 美しく 明日の平和を 培かわん ああ悠久の 大宅中学校

台風10号に対する非常措置について

本日、生徒の皆さんには「台風10号に対する非常措置について」プリントを配布し、保護者の皆様には、すぐーるでの配信をいたしました。
台風の影響で、強風や豪雨が心配な毎日ですが、気象情報をご確認のえ、安全にお過ごし下さい。

学校だより「たくほう」9月を発行しました。

学校だより「たくほう」9月を発行しました。

以下のリンク、もしくは右下の配布文書からご覧ください
学校だより「たくほう」9月 第6号

道徳「ダイヤモンドランキング」合唱コンクール

本日の1年生の道徳は、合唱コンクールを踏まえた価値の違いを議論する「ダイヤモンドランキング」を行いました。
各クラスで班ごとの意見をまとめ、発表し合うことで、意見の見直しを行い、とてもよい意見交流が出来ました。
本日放課後より、合唱コンクールに向けての取組も始まります。中学校入学して初めての合唱コンクール。わくわくしながら頑張ります!
画像1
画像2
画像3

二学期始業式

本日、二学期が始まりました。
生徒たちの元気な声が響き、夏休みを有意義に過ごした様子でした。

始業式と身体計測を行い、夏休み中の生徒の活躍と、頑張っている生徒へのインタビューなどを行いました。

明日から本格的に授業が始まります。よろしくお願いいたします。
画像1

卓球部 近畿大会

画像1
画像2
本校の卓球部から1名、近畿大会に出場しました。会場でも精一杯の熱いプレーを見せてくれました。これからもより高いレベルを目指し頑張ってください。応援しています!

京都府吹奏楽コンクール

画像1
画像2
画像3
本日「第61回 京都府吹奏楽コンクール 中学生の部B」に本校吹奏楽部が出場し、『鷲の舞うところ』を演奏しました。演奏を終えた部員たちは、一人ひとりが、自分のもっている力を出し切ったような笑顔でした。
 保護者の皆さま、コンクールに向けて、温かく支えていただき、また、本日も多くの応援をありがとうございました。
  

卓球部 府大会

画像1
画像2
画像3
7月30日に島津アリーナにて,卓球個人の部の京都府大会が行われました。
出場した2年生のNさんが7位という成績をおさめ、見事8月6日に島津アリーナで行われる近畿大会への出場をつかみ取りました。最後まで、悔いの残らないプレイをしてください。

柔道部 府下大会

パリオリンピックで柔道が盛り上がっています。本校柔道部も7月29日、府下大会に出場しました。
個人戦で4名が出場し、50kg級 2年O ベスト16、55kg級 2年I ベスト16、73kg級 2年K ベスト16でした。
新チームへのはずみとなる良い試合ができました。よく頑張りました!
明日からさっそく来年へ向けてスタートを切ります。

ブックフェアに参加しました。

7月27日〜29日の日程で、みやこメッセにて開催された「2024 こどもの本ブックフェア」に図書委員会の有志が参加しました。
この催しは京都市の書店が一堂に会し、学校図書館向けの推薦図書を紹介する取り組みになります。学校図書館にどんな本を入れるのがいいか、生徒の目線からも選書できる良い機会となっています。
学校図書館の理想とする蔵書配分などを教わった図書委員が熱心に購入候補の本を考えていました。
画像1

夏季学習会

夏休み中に学習会が企画され、課題などを落ち着いて取り組みたいと多数の生徒が申し込み、熱心に取り組んでいました。
明日以降も開催されますが、より自主的に取り組むために、自分が取り組みたい課題に必要なもの(タブレット、ドリルなど)を持参の上、参加するようにお願いいたします。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

部活動運営方針

校則について

京都市立大宅中学校
〒607-8175
京都市山科区大宅山田113
TEL:075-573-3067
FAX:075-573-3068
E-mail: oyake-c@edu.city.kyoto.jp