![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:31 総数:334893 |
6年★運動会に向けて![]() ![]() 大縄とダブルダッチを練習しています。 ダブルダッチはなかなか簡単にはできず 運動が得意な子達でも苦戦していましたが なんだかんだ言いつつ 一週間もたたずに跳べる子が出てきました。 跳べるようになるとどんどん楽しくなってきます! 6年社会★貴族のくらし![]() ![]() ![]() どのような文化が生まれたかを調べています。 平安京に都がうつったということで 平安京に関するパンフレットも活用しながら いつものロイロノートと一緒に情報を集めました。 当時の貴族ははなやかなくらしをしており 今に通ずるかな文字や娯楽などが たくさん生まれたことが分かりました。 6年★ジョイントプログラム確認テスト![]() ![]() ![]() 取り組んでいます。 今日は国語に取り組みました。 時間配分に苦戦する子がいましたが 自分なりの精一杯でやりきっていました。 1年生 算数 10よりおおきいかず
数図ブロックを使って10より大きい数を理解し、
教科書のうさぎ・花・蝶の数を数えました。 ![]() ![]() ![]() 円の面積の公式にたどりつくぞ!![]() 円の形を崩しながら、みんなで考えあっています。 公式には、意味がある。 その意味考える。楽しい! 1年生 体育 ボールあそび
自分で上に投げたり、地面についたたボールを
確実にキャッチし、次の人に手渡したり、足の間から 送ったりしました。 ![]() ![]() ![]() 夏休みの自由研究&自由作品パート2![]() ![]() ![]() 夏休みの自由研究&自由作品パート1![]() ![]() ![]() 夏休みの思い出すごろく!![]() 2学期もスーパーサブリーダーとして率先垂範!![]() 移動教室での素早い動き、朝会での集中した話の聞き方など、スーパーサブリーダーとしてお手本を示してくれています! |
|