京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up21
昨日:38
総数:311810
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年:自由研究

画像1
画像2
画像3
夏休みに作成していた自由研究、自由工作の交流会をしました。
個性的な作品がたくさんあり、みんな興味津々でした。
ご協力ありがとうございました。
9月11日(水)に夏休み作品展がありますので、ぜひご覧ください。

2年:2学期スタート!!

画像1画像2画像3
長い夏休みが終わり、今日から2学期です。子どもたちの元気いっぱいの声が教室に響いていました。夏休みにはたっぷり遊んだり、お出かけをしたり、少し夜更かしをしたり・・・楽しい時間を過ごしたようでした。そんな夏休みをふり返りながら「夏休み思い出ビンゴ」を楽しみました。相手に質問をして、更に詳しく話を聞きたい人のところへ行って思い出話をしたり聞いたりしました。2学期はたくさんの行事もあります。子どもたちの成長に期待しています。

1年:「2学期を迎えて・・・」

 夏休みが終わり2学期を迎えました。元気いっぱいの1年生のみんなに久しぶりに会うことができて嬉しかったです。
 早速、2学期の目標を考えました。学習面では「字をきれいに書く。」「計算が早くできるようになりたい。」生活面では、「人の話を聞く。」「忘れ物をしない。」など自分に合った目標を立てる子がたくさんいて頼もしかったです。2学期も、たくさんのできるをみんなで増やしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年 自由研究発表会!

2学期が始まりました!

夏休みにがんばって取り組んだ研究や作品を
一人ずつ、前に出て発表しました。

発表が終わると、自然と拍手がおこり
「お〜すごい!」「うまいなあ!」という声があがっていました。

作品はしばらく学校で預かり、
各種作品コンクールに出品したり、
作品展覧会(5年生と合同で)を開催したりする予定です。

保護者の皆様には自由参観日に見てもらえるようにします。
ご期待ください!

画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp