京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up1
昨日:69
総数:451449
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

リニューアル工事が始まっています

画像1画像2
松原中学校のリニュアル工事が
7月20日より始まりました。

当面は東校舎のリニューアルです。
東校舎のリニューアルは、
10月末までの予定です。

近隣の皆様にもご迷惑をおかけしております。
ご理解くださいますようお願いいたします。

午後からは部活動です

前半・後半に分かれての部活動です。

暑い中でしたが、夏休みに引き続き,
がんばっています。

無理なく、しっかり休憩と水分をとりながら、
やっていきましょう!
画像1画像2

2学期 始業式

画像1
2学期が始まりました。

式に先立ち、伝達表彰を行いました。

 バイク(U15) 水泳(京都府下大会)
 卓球(女子団体)

式では、校長先生の話に続いて、
生徒会から、中京支部の生徒会サミットの、
伝達がありました。


【夏季大会】野球部

画像1
対戦相手は桂川中学校

強豪校です!

相手の直球を跳ね返し
外野を超える安打!

低めにコントロールされた球で三振!

ピッチャーのワンバウンドの球を
体を制して補給!ランナー進めず!


白熱した戦いでしたが,
しかし 野球部の夏が 終わってしまいました。

とても素敵でした。
画像2

【夏季大会】野球部

7月6日(土)

野球部が夏季大会に挑みました。

朝から暑い中
ひとりひとりが力を出し切って
プレーしていました。
画像1画像2

【生徒総会】

生徒会活動報告や各委員会の報告
学級要求やその回答

貴重な時間でしたね。

画像1画像2

【生徒総会】

今日は 猛暑のため
前半 学級目標・学級旗の発表を
体育館で行い

後半は リモートで
実施しました。
画像1画像2

【生けばな教室体験】

見事な出来上がりです。

いい感じですね。

お世話になった講師の皆様
ありがとうございました。
画像1画像2

【生け花教室】

素敵な感じに仕上がっていきます。

本当に楽しみです。
画像1画像2

【生け花教室】

今日は 1年生のみなさんが
生け花教室に挑戦しています。

講師の先生からの
講義に続き
活けていきます。

楽しみですね。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp