![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:30 総数:640282 |
算数「かずしらべ」![]() ![]() ![]() どうしたら、どのフルーツが1番多いのか分かりやすくなるのか考えました。 「ならべてみる!」 「でも、フルーツの大きさが分からないから…」 と 同じ大きさにして グラフにしたらいいことに気づくことができました。 見落としのないように、色を塗った果物には、チェックをつけていました! 生活 「なつとともだち」![]() ![]() ![]() 水遊びをしました。 子ども達も 大はしゃぎで、 作った道具でかけあいっこをしていました。 3年 友達が困っていたら。![]() ![]() でも、大丈夫。助けてくれる仲間がいます。 拭いている姿を撮ろうとすると、「先生、何撮ってるの!」と注意されますが、ついついその姿が素敵で。 日直の仕事もみんなが手伝ってくれるとあっという間に終わります。 「わたし○○やるわ。」「これやっとくね。」と声をかけられる姿素晴らしいです。 3年 算数『表とグラフ』パート3![]() ![]() 掃除の後の5時間目、集中して頑張っていました。 明日のテスト頑張ろう!! 生活科 みずあそび![]() ![]() ![]() 水で絵をかいたり友達とかけあったり… ずぶ濡れになるまで満喫しました。 3年 国語『仕事のくふう、見つけたよ』社会科で学習した、スーパーマーケットで見つけた「くふう」を報告する文章にまとめています。 実際に聞いたことや自分の気づいたことをまとめることは難しいですが、下書きを頑張っています。 ![]() ![]() 守ろう 室町の安全!![]() ![]() ![]() 実際にポンプで水を流したり、トイレの水を流す弁を引っ張ってみたりと 普段はできない貴重な体験をしました。 多目的ホールでも、たくさんの質問に答えていただき、とても充実した学習になりました! にこちゃん 夏祭り 準備![]() ![]() ![]() 順調に進んでいるようです。 ゲームが完成したグループは、友だちに喜んでもらえるよう 景品を作っているグループもありました! 来週楽しみですね。 生活 「あさがお 色水あそび」![]() ![]() ![]() 和紙を折って染めたり、指で文字や絵を描いたりして楽しみました。 にこちゃんなつまつり 準備![]() ![]() ![]() 今日は、先週決めた出し物の準備をしました。 お家から必要なものをそれぞれが持ってきてくれたのでスムーズに準備ができました。 作ってみたもので一度試して改良して… たくさんの工夫がみられました。 |
|