![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:83 総数:423146 |
8月23日の学校の様子
令和6年度学校保健員会を行いました。
今年度は、学校薬剤師の藤田先生にご講演いただきました。 学校薬剤師の仕事を詳しく教えていただきました。 お忙しい中ご準備いただき、ありがとうございました。 御参加いいただきました学校医の先生方もありがとうございました。 8月22日の学校の様子![]() ![]() 9月12日は「宇宙の日」。 残りの夏休み、読書の秋を前に、☆彡星☆に関する本はいかがでしょうか。 8月22日の学校の様子
2学期始業式にむけて、校内整備も進めています。
通路の雑草の除去や、教室・トイレ等の掃除やWAX塗を行っています。 ![]() ![]() 8月22日の学校の様子
昨日は、洛北中学校ブロック教職員の研修会がありました。
スローガンの「一生懸命はかっこいい」をめざして、引き続き連携していきます。 また、本日も校内で教職員の研修会を行いました。 自らの専門性を高め、学び続ける教職員でありたいです。 ![]() 8月19日の学校の様子
来週26日月曜日が2学期始業式です。
夏休みも残り1週間となりました。 今朝の天気予報では、8月後半はどんよりと曇り空が続くようですが、引き続き、酷暑です。 学校生活を力いっぱい送るために、今週から準備をしていきましょう。特に、朝食と睡眠の習慣を確認しましょう。 ハモハ踊・鉄扇![]() 締太鼓と鉦のゆったりとしたリズムに合わせて歌い踊られていました。 ハモハ踊の後、鉄扇も踊られました。 8月6日の学校の様子
3日間かけて校内清掃をしました。不要物品を業者の方に回収に来ていただきました。
置き場もすっきりしたので、2学期の開始に間に合いました。暑い中での作業、ありがとうございました。 ![]() 7月27日の学校の様子
大原小中学校で左京北支部PTAバレーボール交歓会が行われました。
パリオリンピックに負けないぐらいの熱気のある会場でした。 市原野PTAの黄色のユニホームがより目立っていました! 左京北支部PTA役員の皆様、参加のみなさまご苦労様でした。 ![]() 7月29日の学校の様子![]() 午前中は人とのかかわり方について話し合い、午後は救急対応実地訓練を行いました。 どちらもその時に臨機応変に対応できる力が必要です。 教職員が一丸となって動けるようでありたいです。 7月25日の学校の様子
今日は引き続き、職員作業を行いました。主に校内を中心に整理整頓を行いました。
体育館の舞台裏や倉庫もすっきりしました。 ![]() ![]() |
|