![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:40 総数:358816 |
6年 理科『生物どうしのつながり』![]() ![]() ![]() 学習を進めています。 自然の川や池に住むメダカが 何を食べているか調べました。 水中にいる小さな生物を食べていることを知り、 顕微鏡を使って探しました。 今年も見事に咲きました!!![]() ![]() ![]() 「みんなも大きく育ってね〜」と聞こえてくるような立派なヒマワリです! 3年生 図画工作 あの日あの時の気持ち2![]() ![]() 4年生 国語
「新聞をつくろう」グループの友達と記事の内容を相談し、どのように取材するか、調べるか、アンケートの方法をどうするかなど話し合っています。新聞ができるのが楽しみです。
![]() ![]() 3年生 図画工作 あの日あの時の気持ち![]() ![]() すてきな作品に仕上がってきています! 3年生 集中して・・・字形を整えて![]() ![]() ![]() 自分のペースでゆっくりじっくり書き進めて、自分の納得のいく作品ができたでしょうか。一文字一文字丁寧に仕上げることができました。 4年生
もうすぐ七夕まつりです。子どもたちは、願い事を短冊にかいて笹に付けたり、給食時間には七夕そうめんをいただいたりと嬉しそうでした。
![]() ![]() 3年生 掃除も一生懸命に![]() ![]() みんなのために自分の力を使えることが素晴らしいです。 4年生 社会科
浄水場の仕組みについて調べたことをまとめています。琵琶湖の水がどのように飲み水になるかを言葉や絵を入れながら仕上げています。
![]() 4年生 図画工作
「カードで伝える気持ち」休日参観日に見ていただいた作品が完成しました。どのカードも気持ちのこもった素敵な作品です。来週には持ち帰りますので楽しみにしておいてください。
![]() ![]() ![]() |
|