![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:13 総数:629641 |
本日の2時間目の様子≪3年3組≫
3年3組は英語の学習。
「人に〜させる」「人が〜するのを助ける」という表現を英語でどのようにするのか学習していました。 ![]() ![]() ![]() 本日の2時間目の様子≪3年2組≫
3年2組は国語の時間。
現代社会の状況について、意見文を書いていました。学習してきたことと自分自身の経験を踏まえて書いています。 ![]() ![]() ![]() 本日の2時間目の様子≪3年1組≫
3年1組は数学の時間。
計算方法の確認をして個別課題に向かうところでした。 ![]() ![]() ![]() 本日の2時間目の様子≪2年2組≫
2年2組は社会科の学習。
自分自身が市の職員として町の活性化を図るために何ができるのかを一人一人これまでの学習を生かしながら考えています。 ![]() ![]() ![]() 本日の2時間目の様子≪2年1組≫
2年1組は体育の授業。
バレーボールに取り組んでいます。 サーブも入ってレシーブする姿も見られます。めあてを確認しながら学習を進めています。 ![]() ![]() ![]() 本日の2時間目の様子≪1年1組≫
1年1組は理科の学習中でした。
水溶液に溶けている溶質を、ガスバーナーで熱して取り出す実験をしていました。 安全に気を付けながら結果を考察して取り組みましょう。 ![]() ![]() ![]() 本日の2時間目の様子≪1年2組≫
1年2組は美術の時間。
レタリングについて学んでいました。明朝体で字を表すとどのようになるのか考え、実際に書く作業に移ります。 ![]() ![]() ![]() 本日の2時間目の様子≪4組≫
4組では数学の時間。
それぞれが個別で課題に取り組んでいます。 素早く丁寧に問題が解けるように頑張りましょう。 ![]() ![]() 今朝の様子
おはようございます。
今日は一日雨の予報です。 ゴロゴロと雷も時折聞こえてきます。 そんな中、元気に挨拶をして登校しています。 屋外にいるときに雷の音や光に気づいたら、 「自分は大丈夫」ではなく、速やかに 建物の中に避難してください。 「心は動くものにあらず、動くものは情なり」 旧5千円札の顔、樋口一葉の言葉です。 感情が動く、素晴らしい経験や体験を たくさん積み重ねてください。 今日も一日頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 三者懇談会
本日より三者懇談会を予定しております。
お忙しい中、ご足労おかけいたしますが どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() |
|