京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up5
昨日:21
総数:628763
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫ 『洛西陵明小中学校開校に向けて』のカテゴリー追加

夏季大会に向けて≪男子バスケットボール部≫

 男子バスケ部が練習試合をしています。

 来週の夏季大会本番に向けて最終調整です。

 万全の準備をして本番に臨みましょう!
画像1
画像2
画像3

体育館の雨漏り改修工事≪足場完成≫

 雨漏りの工事のための足場が作られました。

 16日から作業が始まります。みんなが安心して使えるようになりますように。
画像1

夏季大会速報〜サッカー第2戦〜

画像1画像2
西京極中学校にて、夏季大会サッカー第2戦(VS下京中学校)が始まりました。昨日の勢いのまま、まずは先制点。頑張れ!西陵!

夏季大会【バドミントン部】6

画像1
午後から行われた個人戦でも、西陵中の生徒たちは自分たちの練習の成果を発揮してくれました。

シングルス、ダブルスともに優勝。

全市決勝トーナメントへの出場が決まりました。

7月24日に個人戦、25日に団体戦が行われます。またこの短い期間でも互いに切磋琢磨し力を高めて欲しいです。

頑張れ西陵。

夏季大会速報〜サッカー第1戦〜

画像1画像2
初戦3-2で見事勝利しました。次戦に向けてさらに調整しましょう。頑張れ!西陵!

夏季大会【バドミントン部】5

画像1画像2
団体戦3試合目は対 深草中学校

2-1で3試合目も勝利。

これで1位通過で全市決勝トーナメントに進出です。

午後からは個人戦。そちらもがんばれ。

夏季大会速報〜サッカー第1戦〜

画像1画像2
後半が始まりました。開始早々、逆転ゴール。現在2-1リードです。

夏季大会【バドミントン部】4

画像1画像2
団体戦2試合目は対 神川中学校

この試合も3-0で勝利しました。

団体戦残り1試合も頑張れ。

夏季大会速報〜サッカー第1戦〜

画像1画像2
大谷中学・高校にて、サッカー部の初戦(VS西賀茂中学校)が行われております。前半先制されましたが、すぐに追いつき、現在1-1の接戦を繰り広げております。頑張れ!西陵!

夏季大会【バドミントン部】3

画像1
初戦は3-0で勝利。

ダブルス2試合、シングルス1試合、どの試合も自分たちの持っている力を出せていました。

GO SEIRYO。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

西陵だより

台風・地震発生時の対応

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育校関係

部活動関係

西陵中について

京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp