![]() |
最新更新日:2025/10/09 |
本日: 昨日:98 総数:362575 |
修学旅行その25![]() ![]() 3年生 国語 こまを楽しむ
「こまを楽しむ」を学習しています。
お話にはたくさんのこまが出てきます。問いと答えを結びつけて考えていきました。 そして、どんなこまの楽しみ方があるのかを映像でみんなで楽しみながら見ました。 ![]() ![]() 4年生 理科「電気のはたらき」
「電気のはたらき」の学習では、3年生の学習で学んだ回路についてふりかえり、扇風機のキットを使って電気の流れについて気が付いたことを話し合いました。
![]() ![]() ![]() 3年生 理科 じっくり観察中・・・2![]() ![]() ![]() 4年生 「ひまわり学習
今日は、ひまわり学習を行いました。3組の友達の机の大きさや、学習の内容、一人一人の時間割の違いなど、たくさんのことを知りました。また、4年生は、自分の好きなものを紹介しました。これからの学校生活の中で、たくさん関わることができればと思います。
![]() ![]() ![]() 4年生 学活「自転車教室」![]() ![]() 3年生 理科 じっくり観察中・・・
昨日に引き続き、モンシロチョウの幼虫を観察しました。生き物は、毎日ちがう様子を見せてくれるのでとても楽しいですね!
今日も元気に動いていました。さなぎは・・・・まだなようです・・・ ![]() ![]() 4年生 「6月 納所タイム」![]() ![]() 3年生 国語 こまを楽しむ2![]() ![]() 一度、こまに興味をもって、調べてみてはいかがでしょうか。 3年生 体育 白熱!エンドボール!3
最後は・・・どのようにすれば、ゴールマンまで上手くパスを回し、ゴールに結びつくのかをみんなで振り返りました。
「パスをするときには相手を見ながらやさしいパスをすればいい!」「しっかりと相手の動きをマークする!」などの意見が出ました。 また明日のゲームにしっかりとつなげてほしいと思います。 ![]() |
|