![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:75 総数:506453 |
修学旅行 in 長崎 Day 1 (8)
金立サービスエリアに着きました!
いまからお昼ご飯です! ![]() 修学旅行 in 長崎 Day 1 (7)
博多駅に着き、バスで金立サービスエリアにむかっています。バスの中では、レク担当が長崎のご当地クイズをしています。
![]() ![]() 修学旅行 in 長崎 Day 1 (6)
新幹線の車内の様子です。楽しそうですね。
![]() ![]() 修学旅行 in 長崎 Day 1 (5)
新幹線を待っている様子です。8時3分、無事新幹線に乗れました。博多到着は、10時46分の予定です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 in 長崎 Day 1 (4)
朝早くから教職員の方も見送りに来てくれました。ありがとうございます。それぞれの方が、画用紙にメッセージを書いてくれていました。
![]() ![]() 修学旅行 in 長崎 Day 1 (3)
出発の様子です。予定通り、7時10分に出発しました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行 in 長崎 Day 1 (2)
結団式の様子です。生徒たちが主体に式を運営しています。素晴らしい!
![]() ![]() ![]() 修学旅行 in 長崎 Day 1 (1)
本日より、3年生は修学旅行に行きます。昨日と違い、晴天の中、出発しました。
下の写真は、登校の様子です。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行前日指導
明日からの修学旅行に向けて、事前学習を行いました。みんな集中して話を聞けていました。今日は準備確認をして、十分睡眠をとり、明日からの修学旅行に備えてください。
![]() 2年 チャレンジ体験事前学習(マナー講座)
5月28日(火)の6時間目「マナー講座」が体育館で行われました。
講師の先生は、京都府立京都すばる高等学校3年生の10名の生徒さんです。ふと、体育館前に脱いである靴に目をやると、一糸乱れぬワンチーム。マナー講座は、体育館に入る前から始まっていました。それをみんなは感じたかな?2年生は、高校生の熱の高さに圧倒されながらも、しっかりした態度で受講していました。目の前に迫った「チャレンジ体験」で直ぐに活かせそうな内容ばかりでした。 京都府立京都すばる高等学校の3年生講師のみなさん、自分たちの進路で忙しい中を、西院中学校のために本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|