![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:24 総数:260645 |
【2年生】音楽:かえるのうた
「かえるのうた」をみんなで歌ったり、輪唱をしたり、けんばんハーモニカで演奏したりしました。輪唱では、どうしても他のグループにつられてしまい、難しいながらも楽しんでいました。
![]() ![]() 【2年生】みんなで給食
席替えをして、初めてのみんなで机を合わせて給食です。(7/2)お喋りに花が咲き、楽しそうに食べていました。
![]() ![]() ![]() 4年 理科![]() ![]() ![]() 4年 図工![]() ![]() ![]() 【2年生】中間休み
雨降りな一日だったので、教室の中で遊びました。すごろくやカードゲーム、図工の「わっかのへんしん」で学習したことを使って工作する子もいました。
![]() ![]() ![]() 4年 総合プロジェクトY![]() ![]() ![]() 3年生 社会見学 スーパーマーケット![]() ![]() ![]() 【2年生】わっかでへんしん
輪ゴムとホッチキスを使って輪っかを作り、それらをアレンジして素敵に変身しました。かんむりにする子、腕輪や胴まわりにつける子。飾りをつけて思い思いの姿になって楽しみました。
![]() ![]() ![]() 【2年生】小さな友だち
生活科で「小さな友だち」の学習が始まっています。身近な生き物をつかまえて、飼育したり、生き物も成長していることや生命をもっていることなどに気付く学習です。
クラスに新しい仲間がやってきました。体長1cmくらいの小エビです。エサをあげたり、水替えをしたりして育てています。大事に飼育して、赤ちゃんが増えるといいなぁ。 (何度写真を撮っても暗くてエビは上手く映らずでした…) ![]() ![]() 国語科 おおきなかぶ![]() |
|