![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:35 総数:567155 |
にじいろ学級 休日参観に向けて![]() 今日の給食
今日は給食に「ういろう」が出てきました。
調理室で、一つ一つカップに米粉、砂糖、黒砂糖を混ぜた液を流し入れ、スチームコンベクションオーブンで蒸して丁寧に作りました。 コクのある甘さともっちりとした食感に、子どもたちも「おいしい!」と喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 ひかりのプレゼント![]() ![]() ![]() 4年 体育「水泳運動」
先週から、水泳学習が始まっています。今日は2回目。活動にも慣れ、ねらい1で距離に、ねらい2で新しい泳ぎ方に挑戦しました。それぞれ2人組(バディ)で声を掛け合いながら活動しています。振り返りでは、泳げる距離が伸びたり、技術が高まったりしたことを嬉しそうに話す姿が見られました。
![]() ![]() にじいろ学級 休み時間の様子![]() 最近、いろいろなことを友だちと一緒に楽しむ姿がよく見られるにじいろ学級です。 5年 図画工作「切り分けた形から何つくる?」
図画工作科の学習で電動ノコギリを用いて木の板を切り分けました。次の時間からは切り分けた形をよく観察し、何に見えるかを考え、オリジナルの迷路を作成していきます。
![]() 5年 第1回茶道教室![]() ![]() 1年 図画工作「やぶいた かたちから うまれたよ」
やぶいた紙の形から、どんな形や様子が浮かんでうかんでくるかを考えました。「キリンが散歩している!」「魚が泳いでいる!」と想像力豊かに、楽しみながら作品づくりをしています。
![]() ![]() 2年生 ミニトマトの観察![]() ![]() 修学旅行17 到着式
6年生が元気に帰ってきました。楽しい思い出とおみやげを手に、バスから降りた子どもたち。ちょっとほっとしたような、満足そうな笑顔がいっぱいでした。
その後、みんなで到着式を行いました。「あいさつ」「思いやり」「時間を考えた行動」など、きちんとできたことがいっぱいありました。6年生の今後のさらなる成長が楽しみです。今夜は、たっぷりお土産話をして、ぐっすり眠ってくださいね。 保護者の皆様には事前の準備や健康管理等、様々な面でご協力いただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|