![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:63 総数:466948 |
『剣道部男子団体戦ベスト4進出!』
速報です!
2戦目で第1シードを見事に撃破した男子は,続く洛南中学校にも接戦をものにして今大会でのベスト4以上の成績が確定しました! 併せて,府下大会の出場権も獲得となりました!おめでとう! ![]() ![]() ![]() 『剣道部男子団体・優勝候補を撃破!』
初戦を快勝した男子ですが,次の対戦は春季大会優勝校で今大会第1シードの東山中学校との対戦です。
先鋒から手に汗握る接戦が続き,大将戦でも決着がつかず代表戦へともつれ込みました。 代表戦も相手に先手を許しましたが,終了間際に有効打が放たれ激戦に終止符が打たれました! スタンドの保護者の方々や控え選手からも歓声が上がりました! ![]() ![]() ![]() 『夏季大会・剣道部(女子団体戦)』
男子の1回戦に続き,女子も初戦を迎えました!
相手は勧修中学校です。 春季大会以降に1年生が入部してくれたので,今回は正式に団体戦への出場が叶いました。 3年生が1名のチームですが,各自が相手の勢いに屈することなく果敢に攻め続けました! 結果は惜敗しましたが,次につながる試合内容となりました。 ![]() ![]() ![]() 『夏季市内大会・剣道部』
夏休み初日,京都市武道センターでは剣道の団体戦が行われました。
男子は初戦,下京中学校に快勝しました! 次戦は,春季大会優勝校で第1シードの東山中学校との対戦になります。 ![]() ![]() ![]() 『部活動写真 Part2 です。』
Part2 です。
![]() ![]() ![]() 『夏季大会・コンクールに向け、全力で部活を頑張っています!』
明日以降に行われる夏季大会、コンクール、また作品の完成に向け、部活動も熱く盛り上がっています。外も中も熱い午後でしたが、どの部活も一生懸命練習に励んでいました。
大会等で全力を出し切れるよう応援しています!頑張ってください!! ![]() ![]() ![]() 『1学期終業式が行われました!』
1学期最後の日の今日、体育館で終業式が行われました。
校長先生のお話、生徒指導主事の先生のお話、生徒会本部から岡崎フェスタの表彰と振り返り、そして陸上部、卓球部、良い歯に選ばれた生徒の表彰を行いました。暑い中でしたが、生徒の皆さんはしっかりと話を聞いていて、とても良い終業式でした。 明日から37日間という長い夏休みが始まります。計画的に色んなことに取り組み、安全に注意して有意義な夏休みにしてください! ![]() ![]() ![]() 『雑草の成長も、夏本番です!』
梅雨の雨もひと段落を迎え、いよいよ夏本番が近づいてきました。雨の間に、グランドの雑草もものすごい勢いで伸びています。午後の暑い中でしたが、管理用務員さんと校務支援員さんで、草刈りをされていました。
まだまだ先と思っていた岡崎フェスタも、夏休みがあけるとぐっと近づいてきます。体育の部でみんながけがなく、全力でプレーできるよう、色んな準備が始まっています。合唱コンクールの曲や指揮者・伴走者も決まりつつあります。今年も、みんなの記憶に残る岡崎フェスタをつくりあげていきましょう! ![]() ![]() 『水泳学習の様子』![]() 2時間目,プールサイドに行ってみると2年生が水泳学習に励んでいました! 各学年の水泳学習も終わりに近づいています。 雲の隙間から陽射しが差込み,湿気も多いので,水中で泳いでいる生徒の表情はとても気持良さそうです! 体育の先生に水温を伺うと,「今日は29度」とのことでした。気温も30度前後ですのでベストなコンディションです。 残り少ない水泳学習,安全に十分留意して楽しんでほしいものです。 『熱戦!市内夏季大会・卓球部』
本日,岡崎中学校体育館で卓球部の市内大会・個人戦(ブロック予選)が開催されています。
トーナメント方式で行われ,上位8名までが本大会に進出できます。 編集時点では,全選手が1回戦を無事突破しています! この後の戦いに注目です! ![]() ![]() ![]() |
|