![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:25 総数:358948 |
1年生 よみきかせ その2
朝読書の時間に図書ボランティアの方が読聞かせをしてくださいました。子ども達は、お話の内容に聞き入っていました。そして、読んでいただいた本の題名を早速、読書ノートに記録していました。
![]() ![]() 1年生 おむすびころりん![]() ![]() ![]() 1年生 よみきかせ その1![]() 3年生 ほっこりしました!
みんなでギューっと抱き合っていました。“友達”ってやっぱりすてきですね!いつまでもずっと大切にしていきましょう!
![]() 3年生 納所音頭にチャレンジ!5![]() ![]() ![]() 「納所」と書かれたはっぴは、かっこいいですね!大切に受け継いでいけるとよいですね! 3年生 納所音頭にチャレンジ!4![]() ![]() ![]() 3年生 納所音頭にチャレンジ!3![]() ![]() ![]() そして・・・なんと実際にはっぴを着せてもらいました。とてもうれしく、お祭り気分を味わうことができました。 3年生 納所音頭にチャレンジ!2![]() ![]() ![]() 歌詞を口ずさんでいる子どもたちもいて、驚きました。 4年生 国語
「神様の階段 本の帯やポップを作ろう」神様の階段のお話を読み、まだこのお話を知らない友達が、「読んでみたいな。」「どんなお話だろう。」と興味を持ってもらうために自分の心に残ったことを短い言葉にしたり、続きを知りたくなるような投げかけの文を考えたりして「本の帯」や「ポップ」に書いてみました。夏休み中に読んだ本で取り組んでみようと思います。
![]() 3年生 納所音頭にチャレンジ!![]() ![]() ![]() うちわもいただき、みんな嬉しそうでした! |
|