![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:18 総数:628847 |
本日の2時間目の様子≪1年2組≫
1年2組は技術科の学習中でした。
木工作品を作るために、どのようなものを作るのかイメージを膨らませて完成図をスケッチしていました。 どのような作品に仕上がるか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 本日の2時間目の様子≪1年1組≫
1年1組は英語の授業中。
「何がどこにあるのか」を英語で話せるように学習しています。 ![]() ![]() ![]() 本日の2時間目の様子≪4組≫
4組は家庭科の授業中でした。
ミシンを使って縫う前に、アイロンをあててしつけ縫いを行っていました。 もくもくと作業をしています。 ![]() ![]() 今朝の様子
おはようございます。
梅雨空が広がっており、 暑さは少しマシに感じられますが、 引き続き、 熱中症にはくれぐれも注意してください。 今日も元気に挨拶をして登校しています。 「忍耐は苦し、されどその実は甘し」 旧千円札の顔、野口英世の言葉です。 つまり、苦難を耐え忍んで、はじめて成果が得られる。 何事にも苦労や困難は付きものです。 それを耐え忍んだ先には、成功や成長が待っています。 それを胸にとどめて今日も一日頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 花の水やり
少し早く登校して、
お花の水やりをしてくれています。 ありがとうございます。 ![]() ![]() 高校授業体験
本日、3年生で高校授業体験を予定しています。
各校の先生方、 お忙しいところご足労おかけいたしますが、 どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ブレザーのエンブレム取り付け加工
今日もエンブレムの取り付けのために
1・2年生のブレザーを預かりに来ていただいています。 ![]() ![]() 洛西陵明教育構想図天気の急変にご注意を…![]() 雷雨に見舞われることがあります。 先ほども強い雨が降りました。 雨に濡れて風邪を引かないように、 折り畳み傘や、レインコートの準備をお願いします。 また落雷にも十分に注意してください。 雷の音や光に気づいたら、屋外にいる人は 速やかに建物の中に避難してください。 洛西陵明小中学校パース図 |
|