![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:18 総数:628840 |
本日の2時間目の様子≪4組≫
4組は音楽の授業中でした。
「ふるさと」をピアノ伴奏に合わせて合唱のための練習です。 これから頑張って練習していきましょう。 ![]() ![]() ![]() 本日の2時間目の様子≪2年2組≫
2年2組は理科の学習
血管のつくりと働きについて学んでいます。モニターに映ったメダカの血管の様子を観察しながら、はたらきについて学習しています。 ![]() ![]() ![]() 本日の2時間目の様子≪2年1組≫
2年1組は美術の学習中
自分の表したい表現にあった技法を各自が選択しながら制作に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 本日の2時間目の様子≪1年2組≫
1年2組は体育の時間
バレーボールに取り組んでいます。 チームごとにパスをつないで、相手コートにうまく返しています。 サーブもレシーブもなかなか上手です。 ![]() ![]() ![]() 本日の2時間目の様子≪1年1組≫
1年1組は国語の時間
詩を読んでその感想をGIGA端末を活用してまとめていました。 ![]() ![]() ![]() 今朝の様子
おはようございます。
各地で大雨が降っているようです。 河川の氾濫や土砂崩れも起こっています。 常に命を守る行動を心がけて、 くれぐれも安全に気をつけてください。 今日も元気に挨拶をして登校しています。 「自由と我儘(わがまま)の界(さかい)は、 他人の妨(さまた)げをなすと なさざるとの間にあり」 旧1万円札の顔、福沢諭吉の言葉です。 “公共心”を大切にして、学校生活を送ってください。 週末です。今日も一日頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 三者懇談会
本日、三者懇談会2日目になります。
どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() 明日も雨の予報です![]() 時折、強く降る時間帯もあるようです。 早め早めの行動を心がけて 気つけて登校してきてください。 三者懇談1日目≪ありがとうございました≫
本日三者懇談1日目でした。
雨模様の1日で足元の悪い中、保護者の皆様にはご来校いただきありがとうございました。 1学期の子たちの頑張り、今後の課題等を話し、共有することでこれからの子どもたちへの指導や支援を保護者の皆様と一緒に進めていきたいと思っております。 明日以降に実施予定の皆様もよろしくお願いいたします。 ![]() 夏季大会に向けて![]() ![]() ![]() 熱のこもった練習をしています。 3年生にとっては最後の大会。 1、2年生にとっては 3年生と試合ができる最後の大会。 一分一秒を無駄にせず、 今しかないこの時間を 大切に過ごしてほしいと思います。 頑張れ!西陵中生! |
|