![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:40 総数:358818 |
2年生 図画工作科「絵の具でかこう」![]() ![]() 3組 雨の日の中間休み
チラシを丸めてボールにし、椅子の空いている部分に通すゲームをしていました。
「上の部分は3点、真ん中は5点、下は10点」という感じで、点数化して遊んでいましたよ。 ![]() ![]() 3組 七夕飾り
短冊に願い事を書き、折り紙で七夕飾りを作りました。
先週作ったこよりを付けて、笹に結び付けました。 ![]() ![]() 生活科「あめのひ だいすき」
今日は、ちょうど朝から雨が降っていたということもあり、雨の日を楽しみました。水の粒に触れたり、傘に当たる雨の音に耳を傾けたり、水たまりを歩く感覚を楽しんだりしました。子どもたちの顔からは、たくさんの笑顔が見られました。
![]() ![]() 生活科「みずであそぼう」
家からもってきたマヨネーズ・ケチャップの空き容器や水鉄砲を使って、遊びました。水で運動場に絵を描いたりどこまで飛ばすことができるのかを友達と競争したりしました。決まりを守って、工夫しながら楽しく遊びました。
![]() ![]() 1年生 とびあそび![]() ![]() ![]() 1年生 ようぐあそび![]() ![]() ![]() 4年生 国語 「一つの花」![]() ![]() 4年生 理科 「電気のはたらき」その2
体育館で、車を走らせました。とても勢いよく走る車に、子どもたちは、喜んでいました。また、電気の向きを変えたときの車の動き方についても調べました。子どもたちの楽しそうな表情がよかったです。
![]() ![]() ![]() 4年生 理科「電気のはたらき」その1![]() |
|