京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up35
昨日:46
総数:526798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

朝の読み聞かせ

今日は月に一度の図書ボランティアさんによる朝の読み聞かせでした。
今回から、全クラスでの実施が可能となり、高学年も本を読んでいただきました。
それぞれ年令にあった本を選んでもらい、興味深く聞き入ってました。
画像1
画像2

情報モラル教室

4年生と6年生で情報モラル教室を行いました。
4年生は、スマートフォンの使い方がテーマです。利便性と危険性について学び、危険を回避するためにできることを考えました。
6年生は、インターネットへの投稿の危険性について考えました。匿名のつもりでも、情報が特定される怖さなどについて学びました。
便利なスマホやインターネットですが、使う場合は正しい知識をもって気を付けて使う必要がありますね。
画像1
画像2
画像3

5年 茶道体験

画像1
画像2
画像3
 4回目の茶道体験を行いました。回数を重ねるごとに、お点前や所作だけでなく、その奥にあるおもてなしの心や丁寧な立ち振る舞いがあることに気付いたようです。学習の振り返りでは、「茶道のように、相手を思いやる気持ちを大切にしていきたい」「友達の家に遊びに行くときには、礼儀正しく挨拶をできるようにしたい」など、今後の自分たちの生活に生かしていきたい思いを書いていました。

3年生 にじの学習

画像1
 ゲストティーチャーをお招きし、地域に昔から伝わるお祭りのことについて教えていただきました。子どもたちはたくさんの質問をし、地域について考えを深めていました。

2年生 はじめての絵の具

画像1
画像2
今日の図画工作科の時間に、みんなが心待ちにしていた絵の具を使いました。初めてなので、道具の名前や使い方を確認しながら進め、赤、黄、青を使って七色の虹を描きました。色を混ぜるときには、「思ったより難しい。」「きれいな色ができた。」など、様々な感想を話しながら活動を楽しんでいました。後片付けもみんなで協力してできました。絵の具セットは、2学期にも使うので、きれいに洗っておいてくださいね。

ハッピーキャロットデー

7月9日(火)の献立

☆コッペパン
☆牛乳
☆チキンカレーシチュー
☆ひじきのソテー

今日は「ハッピーキャロットデー」でした。今回は、チキンカレーシチューの中に星型の人参が各クラス2個ずつ入っていました。
ハッピーキャロットには、給食調理員さんのみんなの給食時間が楽しくなるようにという思いが込められています。
楽しい給食時間になりました。
画像1
画像2
画像3

6年 社会見学

社会見学で奈良県に行きました。
平城宮跡資料館、東大寺に行き、今と昔の違いを見つけたり、その時代に暮らしていた人々の様子について考えたりすることができました。
画像1
画像2
画像3

1年 国語「つぼみ」

画像1
画像2
「つぼみ」の学習を通して見つけた「問い」と「答え」を使って、クイズ大会をしました。「これは、何のしっぽでしょう。」「これは、何の鼻でしょう。」など自分が選んだ生き物でクイズを考えました。タブレットを使って、友達に写真を見せながら上手に発表することができました。

校内研究会 〜3年 国語科「まいごのかぎ」〜

画像1
画像2
画像3
 事後の協議会では、子どもたちが意欲的に解決できるような自分事の学習課題になっていたか、この後どのように授業を展開することが主体的な学びになっていくのかなどについて話し合いました。子どもたちが主体的にそして楽しみながら学べる授業を目指して、日々の授業に取り組んでいきたいと思います。

授業研究会 〜3年 国語科「まいごのかぎ」〜

画像1
画像2
画像3
 国語科の研究授業を行いました。この日のめあては、学習課題を作ることです。範読を聞いて感じ取ったことなどを整理し、詳しく読み深めたいことについて交流して、学習課題を作っていきました。不思議な出来事や登場人物の気持ちの変化などに着目する子が多く、そこから学習課題が作られていきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp