![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:55 総数:334889 |
1年生 七夕かざり
七夕の短冊を書きました。
みんなの願いごとがかないますように。 ![]() ![]() ![]() ★スマイル遊び★![]() ![]() ![]() 今年度2回目ということで 前回の反省を生かして うまくできたところもあったようです。 「低学年が喜んでくれた!」 「全学年楽しめるって難しいな…。」 次は2学期に入ってからになりますが 回を重ねることに充実していけるといいですね。 児童会★7月 代表委員会![]() ![]() 今日代表委員会を開きました。 1学期最終ということで 各委員会からの活動報告などをしました。 6年家庭科 手洗いにチャレンジ!!![]() ![]() 水洗いをした際に水が汚れているのを見て「思ってるより汚れてる!」 「水の汚れのわりにきれいになってる感じが少ない。」 と感想を言っていました。 洗剤を入れてからさらに汚れが落ち、 「めっちゃ汚れが落ちてきた!」「すごい!」と うれしそうな声もありました。 また、「洗濯機すごいな、感謝しよう。」という 感想も聞こえました。 あったらいいなこんなもの![]() あったらいいなこんなもの![]() ![]() ![]() 3年生 算数 10000より大きい数
10000より大きい数のふり返りテストを
受けました。 ![]() ![]() ![]() 6年家庭科★手洗いをしてみよう![]() ![]() ![]() 衣服の手入れについて学んでいます。 今日は汚れた靴下を手洗いで洗濯してみました。 前半は水だけで洗い 「水だけでも結構落ちる!」 「このうっすら黒く残るのは何やろ…。」 と言いながら頑張っていましたが 後半洗剤をいれるとさらに汚れが落ちるようになり 「ほぼ元通りになった!」 と喜ぶ子がたくさんいました。 これから雑巾などを洗う時も 意識できるといいですね! 元気委員会の皆さん ありがとう![]() ![]() ![]() お礼のメッセージを書きました。 また、自分達にもできる行動として 校舎全てのトイレットペーパー点検を行いました。 自然とスリッパを並べてくれる人もいました。 人のために行動できる気持ち良さを 実感しました。 なにが でてくるかな?![]() ![]() ![]() みんなの「こんなものがでてきたらうれしいな!」が たくさん詰まった作品ができました。 ゲームや動物、虫の世界など・・・色とりどりですてきな絵をたくさん 描くことができました。 最後にたまごを貼って、完成です! |
|