京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/01
本日:count up1
昨日:102
総数:327096
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

2年生 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1画像2
 ひとつまみひとつまみ丁寧に摘まんで、そろりそろりと鉢の隅に肥料をやっていました!

2年生 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1画像2
 ミニトマトの肥料は、鉢の四つ角にまんべんなくやること!

2年生 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1
画像2
 野菜を育てるプロでもある稲垣さんにミニトマトをよりよく育てるお世話の仕方を教えていただきました。今回は、暑さで弱ってきたミニトマトに肥料をやる方法を丁寧に教えてくださりました。お話をしっかり聞き、一生懸命にお世話をしていました。

2年生 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1
画像2
 書いた観察カードを読み合い、意味が分かるか確認しています。友達の書いた内容を聞いたり、質問してみたりすることで学びを深めています。

2年生 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1
画像2
 「ナスの葉っぱは、、、」「キュウリの実は...」「葉っぱの色は、、、」「茎は、、、」と、国語科「かんさつ名人になろう」の単元で身につけた力を使い、観察して発見したことを上手にまとめていました。

2年生 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1画像2
 ナスは、紫の花を   キュウリは、黄色の花を
 「野菜って不思議ー!」っと言いながら、その特徴や発見をつぶやいていました。

2年生 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1
画像2
 畑で育てているナスとキュウリの観察をしました。どちらも大きく育ち、その大きさに驚きや感動の声がたくさん聞こえてきました。

2年生 のうそ健康チャレンジ!

画像1
画像2
 週明けの今日も、朝の会で音楽に乗り体を動かしています!
 もう ふりつけもバッチリかな!?

1年生 おってたてたら

画像1
画像2
画像3
図画工作で、画用紙を折って立ててみました。どう折る?どんな向きで立てる?「立った!」「この向きでも立った!」そしてその画用紙をハサミで切ってみると…「ビルみたいになった!」「怪獣に見える!」さらにクレヨンで、「女の子にしよう。」などとつぶやきながら描き足すと、素敵な立体作品になりました。違う折り方や切り方に挑戦して、もっと作ってみたいです。

生活科「さいてほしいな わたしのはな」

 今日は、グループで育てている花の種の観察をしました。種の種類によって、葉っぱの形が随分違うことに気づいたり、朝顔の葉っぱとの違いに気づいたりと、観察しながら友達と色々な発見をしていました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/12 個人懇談会
7/16 個人懇談会

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

お知らせ

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

「生きる力」を考える

学校沿革史

学校のきまり

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp