京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/10
本日:count up16
昨日:62
総数:516698
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
緑あふれる 山なみを 仰げば希望 明ける空 若き翼は たくましく 明日の世界を 羽ばたかん ああ栄光の 大宅中学校 遙かな歴史 息吹く丘 学べば未来 つづく道 若き知性は 限りなく 明日の文化を 育くまん ああ伝統の 大宅中学校 せせらぎ集う 岩屋川 競えば高く すむ瀬音 若き心は 美しく 明日の平和を 培かわん ああ悠久の 大宅中学校

2年生 ジョイ JOB LAND

本日8日(月)、2年生は京都まなびの街 生き方探究館へ行き、ジョイ JOB LAND学習を行いました。
以下、2年生学年主任からのコメントです。
「JOB LANDに設置された企業ブースにおいて、企業研究や就職活動の実践体験に取り組みました。また、実際に企業が抱える課題を解決するために各自でアイデアを出し合い、グループでまとめ、企画書を作成・発表をしました。誰もが幸せな生活を送るために、どんなことができるのか。みんなで真剣に考えることができました。よりよい未来をみなさんの力でつくっていきましょう。」
画像1
画像2
画像3

科学センター学習(1年生)

本日4日の4限より、1年生は科学センター学習に出かけてきました。前半のプラネタリウム学習と後半理科の実験学習。どちらの学習も元気に、また熱心に取り組むことができました。楽しいカリキュラムを用意していただいた科学センターの先生方、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

育成合同球技大会

 2日火曜日、島津アリーナで育成合同球技大会が行われました。大宅中学校は勧修中学校と合同チームで対戦に挑みました。チーム皆で協力し、ボールを最後まで追い相手のコートに返す粘り強いプレイをして2勝の喜びを味わいました。試合の間も、「作戦考えよう」と次の試合に備える姿も見られました。皆さんナイスプレイでした。お疲れ様。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大宅中学校
〒607-8175
京都市山科区大宅山田113
TEL:075-573-3067
FAX:075-573-3068
E-mail: oyake-c@edu.city.kyoto.jp