|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:62 総数:644188 | 
| ボール送りゲーム  6年 家庭科「調理実習」〜4〜
お皿に盛りつけてみんなで食べました。 味付けは、塩とこしょうなので野菜の味を確かめながら食べました。 お家でも料理に親しめたらと思います。   6年 家庭科「調理実習」〜3〜
切った野菜をフライパンで炒めました。 炒める野菜の順番を考えながら、がんばっていました。    学級活動 「にこちゃん夏祭りに向けて」  コツコツにこちゃんを貯めてきました! 300個貯まったということで、 にこちゃん 夏祭りを開催します! みんなで出し物のゲームを考え、その準備を進めています。 どんな会になるのか、楽しみですね。 6年 家庭科「調理実習」〜2〜
野菜の大きさや細さなど、班で相談しながら切っていました。 久しぶりに包丁を使いましたが、安全に気をつけて使っていました。    カタカナ学習スタートしました!  ひらがなと似ている字も多く、練習を重ねる中で少しずつ覚えていければなと思います。 進んで、ものをそろえる  自分の持ち場の掃除が終われば、誰の担当でもない場所の整理整頓をし始めています。 自分一人でするだけでなく、近くの人、班の人に声をかけて全員で取り組めていることが素晴らしいですね! 1年生、かっこいい!! 6年 家庭科「調理実習」〜1〜
今日は、家庭科の学習で調理実習をしました。 今までに役割を決めていたので、すぐに作業に入りました。    教室が美術館に   友達の作品を見るポイントを確かめ、一枚一枚じっくり鑑賞しました。 歩き方も作品の見方も美術館で鑑賞するようなイメージで、静かに心の中で作品と対話することができました。 おおきなかぶ   |  |