![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:187 総数:554344 |
1年 あさがおとおはなし
1年生は、あさがおを育てています。
毎朝水やりをしている時に、「あさがおさん、おはよう。」「はやく大きくなってね。」と話しかけている子どもたち。 今日は、あさがおさんともっとなかよくなろう!と、すてきなアイテムを作りました。 アイテムを作り上げた子どもたちは、さっそく、嬉しそうにあさがおに話しかけていました。 「毎日お水ありがとうって言ってくれた!」「お花がさくまでちょっとまっててって言ってるよ。」など、あさがおさんの声も聞こえたようで、また頑張ってあさがおさんのお世話をしようという気持ちになったようです。 ![]() ![]() 3年 ランチルーム給食
今日からランチルームでの給食交流会が始まりました。
給食交流会は、 ・他の人と会話をしながら一緒に食べる楽しさを感じる。 ・マナーを守って、お互いに気持ちよく食べるよさに気付く。 の2つををねらいとして取り組みます。給食交流会の実施に伴い、会食のマナーについて、事前学習も行いました。 今日は3年生が会食を楽しみました。教室とは異なる雰囲気で、友達と向かい合って食べる給食に喜んでいました。1学期中に全クラス実施する予定です。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行10 夕食バイキング
ホテルでの夕食はバイキングです。今日はたくさん活動したので、お腹がぺこぺこ。バランスよく取っていただきました。美味しくてみんな思わず笑顔になっています。
![]() ![]() ![]() 修学旅行9 きれいなお部屋
ルームキーをもらったり財布を預けたり手際よく動いています。
お部屋は広くて美しく、快適です。 ![]() ![]() 修学旅行8 入館式
ホテルに到着しました。入館式では、代表の児童の言葉に続き、みんなでしっかりとあいさつをしました。ホテルスタッフのみなさま、2日間お世話になります。
![]() ![]() 修学旅行7 楽しかった水族館
鳥羽水族館でのお買い物は、自分へのおみやげも多いようです。
記念写真を撮り、これからホテルに向かいます。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行6 アシカショー
鳥羽水族館名物、アシカのショーの時間です。かわいいね、かしこいね・・・といろんな感想と歓声がとび交っています。
![]() ![]() ![]() 修学旅行5 鳥羽水族館到着
鳥羽水族館につきました。いろいろな海や川の生き物を、グループで声をかけ合って仲良く観察しています。
![]() ![]() ![]() 修学旅行4 おかげ横丁でお買い物
おかげ横丁では、グループに分かれての活動です。お小遣い計画に基づいて、楽しくお買い物をしています。お土産選びでは、家族の顔が浮かんでいるようです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行3 伊勢神宮に着きました
時間通りに伊勢神宮に到着です。担当になった人が代表でお参りをしました。みんなどんなお願いをしたのかな?
![]() ![]() ![]() |
|