![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:38 総数:586673 |
世界の和輪話2![]() ![]() ![]() 3年 体育「マット運動」
3年生はマット運動を頑張っています。
蒸し暑い中ですが、何度も挑戦し、どんどん出来るようになっています。 どんな技が出来るようになったかお家で聞いてみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() 世界の和輪話3![]() ![]() ![]() 世界の和輪話1![]() ![]() ![]() まずは、アメリカの小学校の紹介です。 日本と違うことに子どもたちから驚きや羨ましいの声がたくさんあがってきました! 5年生 道徳「これって不公平?」![]() ![]() 2つ場面について、不公平かどうかについて、グループで話し合いを行いました。 どのグループもしっかりと自分の理由を伝え、交流することができました。不公平な場面をなくしていくために「相手の立場になって考える」「決めつけない」など考えを深めることができました。 【3組】 水泳![]() 背浮きの練習や蹴伸びの練習をしたり、バタ足をしたりしました。 みんなで一斉にバタ足を打ち、たくさん水しぶきを上げることができました。 3組 【掃除時間】![]() ![]() もうすぐ7月で、どんどん暑くなっていますが、子どもたちはしっかり掃除に取り組むことができています。 学校をピカピカにしてね!! 食の指導「水分のとり方に気を付けよう」
食の学習で、栄養教諭の先生に水分のとり方や、ジュースや炭酸には多くの砂糖が含まれていることを知りました。これから暑い日が続くので、補給のしかたに気を付けたいと思います。
![]() 2年「フラフープリレー大会に参加しました!」![]() ![]() フラフープリレーは、クラス全員で手をつなぎ、フラフープをくぐる速さを競います。 みんなで声を掛け合って頑張った結果、なんと2位をとることができました。 2位という結果を知った時のみんなの嬉しそうな顔がとても印象に残っています。 【4年生】お礼の手紙を出しました。![]() ![]() |
|